Y's Cafe

2011/06/30(木)19:02

冷えにテーピング

からだのこと(63)

毎晩、熱帯夜が続く大阪。 夜もクーラーを三時間タイマーにして寝ています。 設定温度は38.5度。 それでなんとか眠れます。 さて朝起きるとまた右の腰と下腹の筋肉の痛みが出ていました。 ちょうど今日は整骨院に行く日だったので痛みのことと、足の冷えのことを訴えると、「冷えに効くテーピングをしてみましょう。」とささっと右足にだけテーピングをしてくださいました。 なぜ右足だけかというと、実際にしている足としていない足で違いを実感するためです。 確かにテーピングをしてもらった右足のほうがぽかぽかしています。 とってもお恥ずかしい足ですが、こんな感じでテーピングをしてもらいました。 足裏全体にもテープを貼っています。 テープは冷えに効く特殊なテープを使用しているそうです。 筋肉の硬直と冷えって関係あるんですね。 これからの季節、特に気をつけたいなと思います。 さてその帰り、花を買って帰りました。 豪華な花は買えないけれど、玄関とトイレには花をかかさず飾っています。 青くて丸いのはあざみの仲間だとか。 モコモコっとしていて、かわいいです。 トイレといえば消臭スプレーを使用した後に使うようにしていたのですが、夫は「そんなの臭いと思った人が使えばいい。」と言って使ってくれません。 だからアロマスティックを置くことにしました。 かなりこれで効果あり。 エチケット違反の人にはこれで対処です^_^; トイレにはこちらのお安いアロマスティックを使っています。 自然な香りがします。 - - - - - さて、今日のおやつはかもめの玉子。 今もなお辛い思いをされている被災地の方々のことを忘れないためになるべく東北産のものを見つけたら買っています。 お米も今はいわってこの無洗米を食べています。 冷めても美味しいのでお弁当にも使えます。 酢を入れて朝4合炊いて一日持ちます。 朝使ったらすぐに保温を消して省エネ。 また夕方食べる一時間前に電源を入れています。 これは我が家では昔からしている方法です。ぜひ試してみてください。 久々に食べました。 ご当地キティーちゃん。 娘が一時集めてたなあ。。。 無洗米とはまた味が違うのでしょうか? にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村          □ □ ランキングに参加中です□ □ インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る