Y's Cafe

2012/06/22(金)23:45

今日のコーデと街歩き、そしてお弁当のことなど♪

子供のこと(67)

就活の娘と大学受験生の息子がいる我が家。 なんとなく母としてしっかりしなくちゃと思う場面があります。 いろいろ聞かれることに関しての返答にも気を使います。 間違ったことは教えられませんからね。 昨夜も娘に書類を提出するのに文章の確認をしてと言われて、一通り目を通しました。 息子はもっぱら勉強の話、体のことなどなど。 相変わらず眠りに関する悩みと肩こり症でぼやきます。 母はもっぱら聞き役です そして口を出し、耳を貸す以外にすることと言えば、 毎回会社ごとに出される課題に対して徹夜することもしばしばある娘のフォロー、週4回のバイトしながらの就活は思ったよりも大変です。 作品を提出するための課題はそれぞれ違っていていろんな課題に取り組まなくてはいけません。 そして必ず締切に追われることに。 それがきっと働くってことなんですからいい経験だと思ってみています。 息子は最近、学校が終わると予備校に行くので、夜は軽いものをどこかで?食べています。 だから朝はしっかり、お弁当もしっかりと作り、予備校のためのおにぎりや差し入れなどを持たせることもします。 まだまだ親を頼る子供たち。 自立をさせたくて「自分で考える、行動する。」というスタンスは変えていないつもりですが、つい母親には甘えたいようですね。。。 娘が一日バイトの日はお弁当も2人分作ります。 「お腹のもちがいいごはん系にして。」という娘からのリクエストでチャーハンにしたり、オムライスにしたり、あと豚丼なども。 昨日のお弁当です。 オムライス、から揚げ、枝豆、リンゴ&キュウイ オムライスの具は魚肉ソーセージに玉ねぎです。 一番気を使っているのはやっぱり「食」なんですよね。 - - - - - さて今日は通院の日。 電車に乗ったついでに街をぶらぶら。 電車を待っている間、 iphoneしか持ってなかったけれど、ついつい撮りたくなって。 今度はカメラを持っていこうかな 今日買った花を飾りました。 ちょこっとだけですがやっぱりお花があると、見るたびに顔がほころびます 夫婦喧嘩をした時はお花が効果的かもね まあうちでは花のプレゼントなんてありえないことですが。。。 今日は紫陽花のドライフラワーも買いました。 大ぶりだったので部屋のあちこちに分けて飾ろうと思っています 季節を楽しむアイテムとして。 - - - - - 最後に今日のコーデです。 近所のカジュアルショップで買ったTシャツ、 バーバリーブラックレーベルのスカート、 ル・ジュールのカゴバッグ、 repettoの靴、 ki-kuリング たまに甘いテイストのTシャツを着たくなります。 朝、急いでたのでベッドの上が無茶苦茶。。。汗 こんなもんです うちに帰ってから、ゆるゆるリラックスな服に着替えて、 遅めの昼ごはんを食べた後はたっぷり昼寝もしてしまい、 いつもより穏やかな一日を過ごすことができました にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村          □ □ ランキングに参加中です□ □ インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る