|
テーマ:お買い物日記(40650)
カテゴリ:ファッション
こんばんは。
「寒さの底は一体いつなの?」と思うこの頃ですが、もうすぐ娘と孫が帰省する予定なので、いつも以上に天気予報に敏感になっています(^^; 物置部屋になっている娘の部屋の片づけをしなくちゃと思いながら、とりあえず帰省した時に着るベビー服を用意しています。 ちょうどサイズアップの時なので、「こちらで用意して~。」ということになりました。 部屋の片づけよりもベビー服を買う方が楽しいですしね(^^)v 第一弾は過去ログに書いています→☆ 今回、無印で買った服。 ![]() インド綿 フランネルスタンドカラーシャツ(SALE:990yen)、らくらく動けるデニムテーパードパンツ(1990yen)、あたたかファイバー着る毛布ベスト(1490yen)、足なり直角 かかとに合う 靴下(230yen) 今、ちょうど80サイズを着る頃になったそうです。 とりあえず、無印で上から下まで一揃え買いました。 次はユニクロで。 誕生日月なので誕生日クーポンを使いました。 ![]() 肌着とスタイ。 ![]() 肌着は80サイズの半そでと70サイズの長そでを買いました。 コットンクルーネックボディスーツ(790yen×3)、Joy of Print ボディスーツ(SALE:390yen) ![]() スタイは3枚セットのもの。 Joy of Print スタイ(990yen) ![]() Joy of Print フライスカバーオール(1500yen)、エアリズムコットンUVカットカーディガン(SALE:500yen) 部屋着にと買ったもの。カーディガンはエアリズムだから寒いかな(^^; ![]() カバーオールは可愛いうさぎ柄、それにネイビーのワンポイントのカーディガンを合わせて。 もう随分ベビー服とは縁がなかったので、浦島太郎状態です。 でもやっぱりベビー服は小さくて可愛くて、ついつい買ってしまいます。 ベルメゾンでも買っているので、届いたら紹介したいなあと思います。 これいいよ、これあったら便利だよ、というものがありましたら教えてください^^ ![]() 楽天でも使用したおむつを入れるビニール袋を買いました。 西松屋さんも安くて、可愛いものがありますね。 ただ80サイズは品切れが多いかな。。 トイザらスで買ったおもちゃがお気に入りだそう。 無印の楽天店も時々チェックします。
[ファッション] カテゴリの最新記事
お洋服!かわいい❤️
しかもお安い❤️ 懐かしいなぁ〜 幼稚園までは、なんでも2つセットで着せてました(๑˃̵ᴗ˂̵) 男女なので、どちらかというと、娘がボーイッシュだったかな 応援ポチ★ (Jan 15, 2022 04:17:41 PM)
ハピハピハートさんへ、
最近のベビー服は安くて可愛いものが多くなりましたね。 ハピさんのところはなんでも2ついるから大変だったと思います。 でも男の子と女の子のものを両方買うと可愛いだろうなあ。。 うちの娘もブルー系が似合ったので、ピンクよりもブルーの服が多かったですよ♪ (Jan 15, 2022 09:44:56 PM) |