Y's Cafe

2022/07/01(金)11:46

孫のいる生活・PART4

子育て(131)

こんにちは。 今日の大阪は37.0℃の予報。 人の体温を超える気温が当たり前のようになってきましたね(^^; さて、娘と孫は来週にまた東京へ戻ります。 長いような、短いような3週間です。 その間に、ベビーチェアも買いました。 親戚にもらったものを前回は使っていたんですが、壊れてしまったので、今度は長く使えるベビーチェアにしました。 木製のお値段も手ごろなベビーチェアにしました。 レビューにあるように、ヴィンテージホワイトというよりは白木の色に近いです。 でもタイルの色とも近いし、アクセントの黒が効いていて、結構気に入っています。 黒のダイニングチェアと合わせるならグレーの選択肢もあったんですが、子供には優しい色がいいかなと思ってこの色にしました。 娘と2人で組み立てたら意外に簡単に組み立てることができました。 ここで毎日二回、離乳食を食べています。 年齢に応じて、高さも変えられるから長く使えます。 こんな風にご機嫌に座ってくれています。 帰省の時しか使わないものですが、なるべく快適に過ごして欲しいので思い切って買いました。 ここに座っていないと淋しくなるだろうなあ。。 ​​ こちらの椅子です。 ​ 出産祝いで頂いたお気に入りの布絵本です。 ​ おむつケーキとのセットもありますね。 まだあと少し「孫のいる生活」にお付き合いください。 ​​ 最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m ​​​​​​​​​​​​​こちらもよろしくお願いします↓↓↓​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​ ​​​​​​​​​​​私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​ にほんブログ村 にほんブログ村 ​にほんブログ村 ​いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。 3つのカテゴリーに参加しています。​ よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る