|
カテゴリ:食べ歩き
おはようございます。
最近、よく出かけているなあと実感しています。 やはり天候がいいと足が外に向きますね。 さて、ダックツアーに参加した日。 ツアーの後はその近所のイタリアンでお昼を食べました。 ![]() 「川の駅はちけんや」から徒歩約3分ほどのところにあるイタリアンレストランです。 ![]() 前菜とドリンクが付いたパスタランチにしました。 前菜は、キッシュロレーヌ、パテドカンパーニュ、キャロットラペでした。 ![]() パンも付いていました。 こちらがとても美味しかったです。 ![]() パスタは2種ある中から、ハーブソーセージとキャベツのクリームソースにしました。 ![]() ドリンクはアイスティーを選びました。 そこに小さなお菓子がついていて、こちらも美味しくいただきました。 食後のデザートはあえて頼まず、他で食べようということになりました。 ◆「レッチェ」の食べログ情報はこちら→☆ ![]() 食後はまたすぐそばにあるケーキ屋さんでイートインしました。 バラ園を見てからでは、ちょうどデザート時になり混むだろうことを予想して早めのデザートにしました。 ![]() ![]() 可愛い店内です。 最近はドリンクサーバーがあるところが多いですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ドリンクサーバーがあるだけでお洒落に見えますよね。 ![]() お店の人気のケーキ、苺タルトと白ぶどうジュースにしました。 苺がたくさんでしっとりめのタルトが美味しいケーキでした。 ![]() ピンクのクチポール、可愛いです。 ◆「タワニコ」の食べログ情報はこちら→☆ そして中之島バラ園へ行き、友人とは3時過ぎに別れました。 その後、しばらく一人で時間をつぶして、主人と待ち合わせしました。 お目当ては洋風おでんとワインのお店「紅白」です。 ![]() ![]() 夕食には少し早い時間だったので、並ばずに入店できました。 主人はワインを飲んでましたが、私は下戸なので烏龍茶です(^^; やっぱり大根 ポルチーニ茸のクリームソースは不動の美味しさです。 主人は、フォアグラの茶碗蒸し キノコの和風あんかけも絶賛していました。 余ったソースをフランスパンと一緒に食べるのがおススメだと店員さんに教えていただき、フランスパンもオーダーしました。 確かにナイスなアイディアです。 早めの夕ごはんだったので軽めにしました。 ◆「紅白 天王寺ミオ店」の食べログ情報はこちら→☆ #食べ歩き
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m こちらもよろしくお願いします↓↓↓ インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪ ![]() 私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。 よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
May 15, 2025 10:35:13 AM
コメント(0) | コメントを書く
[食べ歩き] カテゴリの最新記事
|