tendresse

2012/12/02(日)11:45

ありえないことが起こりました・・・

日常(26)

ペーパードライバー10年。 第一子妊娠し、車の必要性を感じながらも臨月に入り、退職を機に、ペーパードライバーを克服した私。 そう、臨月なのに、運転練習をした怖いもの知らずです^^; そして、5年。 無事故無違反。 時々下手すぎて周りに迷惑をかけながらもなんとか毎日運転しています。 新居に引っ越しして、数か月。 初めて車の運転でビックリしたこと。 前から飛んできたスズメが、私が思い切り減速したにも関わらず、そのままフロントガラスに激突。 ・・・お亡くなりになってしまいました・・・ そんな、人鳥事故はありましたが・・・ 昨日のことです。 衝撃映像です・・・ タンボニハマリマシタ・・・・・・・・・・・・ なぜ!? ガタッ!!ゴリゴリゴリゴリ・・・・ (なんだか焦げたような匂いもしました) 車が傾く。 子どもが絶句する・・・ も、も、も、もしかして、ハマッた!?!?!? しばらく、自分でも事態が消化できずにいました・・・・ 今、思うといつものお迎え帰りの田舎道。 たいした集中もせず、うわの空だったんです。 確かに、考え事もしてました。 右折するのに早くハンドルを切りすぎたんだと思います。 その後のことは、ほんとに・・・ あっと言う間に近所の方やら通りすがりの方が集まってくださり・・・ 不幸中の幸いで、落ちた道の前の家の方のご主人が自動車関係の方。 ジャッキやら木材やら、タイヤやら、道具をいろいろ用意してくださり、 集まって下さった方がみんなで車を持ち上てくれ・・・ あーでもない、こーでもないと知恵を出し合いながら、 あっと言う間に元に戻してくれました・・・ 当たり前のことですが、車って意外に重いんだなと痛感しました。 私の車は多分日本で一番小さいと思われる軽なんですが・・・ それでもやっぱり重かった^^; えーー、みなさん ”なんで落ちたん?どんだけ下手なん”なんて思っても口には出されず・・・^^; 「ここ、たまにあるんよ」    「みんな田んぼに1.2回は落ちるもんよ」 「大きな事故にならんんでよかった」 なんて励ましてくれ・・・ ”いやいや、ないでしょ。。。(>__

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る