897729 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

tendresse

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年02月24日
XML
カテゴリ:トイレ
我が家の次男、3歳。
トイレ汚し盛り(ToT)/~~~


トイレに行くたびに、はぁぁぁぁぁ・・・の毎日です(>_<)


男子をお持ちのお母さんなら分かってもらえるかな!?
こぼさないで。。。
便器の周りは掃除しにくいのよ・・・
床にこぼすと匂うのよ・・・(+_+)


分かってます、私の教育不足です。
だったら一人で行かせなければ!と思いますが、
毎回ついて行くのも面倒だし・・・ ←ダメ母です^^;



ところが、みつけましたぁぁぁ\(~o~)/


DSC_1601_015.JPG


的^m^


(しかも100円☆)


家建てるときに、よく外国の空港なんかにハチの絵が描いてあるって聞いて
やりたかったんですよね~♪


その頃のTOTOさんではできなかったけど、今はあるのか分かりません^^;


DSC_1596_012.JPG


100円SHOPスゴイ☆
我が家はSで、Mと柄違いがありました。






楽天さんにもあった!
こっちのもシンプルでいいな~♪



貼って、2日。
これ、うまく命中すると瞬間的に色が黒から赤に変わるんです。
夢中(^^)v
ただ、もう少し下に貼ってもヨカッタかな~というところ。


今のところ剥がれることもなく、
床に一度もこぼれてない!!!!!!
かぁちゃん、感動(ToT)/~~~



で、ちょっと余談に入ります。
トイレ掃除について書きたいのですが、
ここからトイレの汚画像でますので苦手な方、スルーしてくださいm(__)m
なので、ちょっと下げます。。。






























実は我が家、キッチンの水栓以外はすべて井戸水なんです(^^)v


イイことはもちろん、水道代がかからないことです(^^)v
特に夏は最高\(~o~)/


だけど、最初に結構な初期投資をしてます(井戸を掘ったり、ポンプをつけたり)
長期的に考えて、どちらが得かは個人の判断によるところです。



そして、地下水だからこその悩みの一番がコレ。


DSC_1599_013.JPG



汚画像失礼しましたm(__)m
トイレにお水の輪がくっきり!!!


そんなにキレイにしてるわけでもないですが、そんなにサボッてもない・・・はず^^;
ですが、サボッたリングが消えません。。。


特に青い水の後が地下水の特徴のようで、
お風呂にも表れます。(これはまた別で)


いろんな洗剤やら、スポンジやら試しましたが・・・撃沈(>_<)


そして、最終兵器が頭をかすり・・・
便器には汚れ防止のコートがかかってるから、アカンって分かってるんです。
分かってるんですが・・・・・・やりました^^;


的の写真を撮りたかったから・・・ではないですよ(笑)多分!?


DSC_1600_014.JPG


一瞬でスッキリ\(~o~)/





ただ、くれぐれも安易にオススメはしてはいけないと思う方法なんです。。。


C:\fakepath\DSC_1603_016.JPG


#1000で粗磨きした後、#1500で仕上げ磨き。
私は怖いので#1500のみをサっと使用しましたが、一瞬で取れました。


要は、防汚加工がしてある便器では、コートが剥がれて、汚れが付きやすくなるということです。
こちらの商品もトイレの便器用にとパッケージしてありますが、
防汚コートが施されている便器には使用しないように注意書きがあります。
最近の便器にはほとんどしてあるはずです。


なので、我が家のような汚れが取れないケースはレアだと思います。


私も買うまで悩み、買ってからも使用を迷いました。
でも、もうほかに手立てが見つかりませんでした。
同じようにお悩みで、興味を持たれた方がもしいらっしゃったら、
ネット上のクチコミなどをよく読んで、個人の判断で行ってください。
一切の責任は負えませんので・・・^^;





1枚から折りたたんでメール便発送して下さるので買い物カゴにずっと入れてました。
でも我が家は上記の写真の商品をコープのこはいで見かけて購入。





何はともあれ、悩みの汚れも取れて、
(我が家では今のところ汚れやすくなった実感はないです)
次男対策もできたし、トイレの悩みが二つ解消されました♪


C:\fakepath\DSC_1604_017.JPG


インテリア的にちょっと・・・!?



これからはさらに毎日、もうあんな汚れリングが残らないように努力しま~す♪
トイレつながりであまり使用しない2階トイレにもイイ方法がみつかりました。
また近々記事にしたいと思います♪





下のバナーをどちらかクリック頂けると応援ポイントが入ります。
更新の励みになり嬉しいです♪


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


ありがとうございましたm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年02月24日 22時03分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[トイレ] カテゴリの最新記事


PR

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.