午後のひとりごと

2021/09/26(日)14:45

お彼岸も過ぎてダリアが綺麗~挿し芽苗三種、

九月の花(183)

 何時ごろから降り出したのか  朝 起きたらザーザーと雨が降っている  急いでベゴニアとかインパチェンスの鉢を車庫の中へ  取り込みました。  スマホの中で画像サイズの縮小も出来て  今日はスマホから三枚の写真を入れて更新しようと思ったけど  先日できた事が今回は出来ない!  先日出ていたコンデンツ何とかが無い!  バーちゃんの脳ミソは委縮しているもんね、無理だわ     ギャラリーダリアビンセント、気温が下ったら     元気が出てきました。蕾も沢山あります         ジニアプロフュージョンの射し芽が出来ると知って     根付いた挿し芽を植えて置いたら咲いた♪     脇芽はあるけれど、もうすぐ10月・・     挿し芽をするならもっと早い時期にですね         ベゴニアの挿し芽も、もっと早くしなければ・・     もうすぐ寒くなりますものね。         ハマギクの挿し芽苗を鉢に定植しました     10月末には咲き始めますからね。     残りの苗は花壇植えにするつもりです      

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る