|
カテゴリ:キャンプ
ずっと気になってたウエストリバーへ
やっと行ってきました〜♪( ´θ`)![]() 初日はあいにくの雨予報。 しかし パラパラ降ったものの なんとか昼間は持ち堪えてくれて。感謝。 ![]() でも夜シャワーを浴びて外出たら まさかの 大雨&雷 ![]() ひーーーーーん。 娘ちゃん抱っこ紐して 荷物持って傘さして…orz でもWサイトだったから シャワーまで近くてよかった ![]() ゲリラがすごすぎて シャワーまで車できてる人もいた・・・ 炊事場も坂を上がればすぐ! ![]() トイレは靴脱ぐスタイル! 女子トイレには子供用トイレもあってよかった! ![]() ![]() ![]() グルキャン出来るくらいの十分な広さを 贅沢に使わせて頂きました・・・ ![]() 隣と間隔があるのって重要 ![]() 両隣は2家族で来て2テント &タープ建てたり モンゴルテント (norDISKの大きいやつ)だったり。 うちも2ルームあるけど… うちのテントの小っさ!! ってなった。笑笑 子供のアスレチックエリアも Wサイトから目の前でいいな~と思ってたんだけど 誰も遊んでなかったから結局うちの子も遊ばずw ![]() サイト自体が広いから芝の上で十分遊べた ![]() 他のサイトも広さは違えど 芝生で棚田っぽく仕切られてたから わりかしゆったり過ごせそう ![]() そうそう、 受付するとチケットがもらえて 最後ゴミを子供が持ってくと お菓子が貰えるとのことで。 子供もお手伝いしてくれたし 喜んでたわ〜( ´∀`) (ゴミを捨てれるのが9〜10時の時間指定) 今だけかもしれないけど ビールも貰えた ![]() ![]() ミディアムアーリーチェックインにしたので 10時到着予定のはずが… まぁ、なんだかんだ到着したのが11時(^◇^;) でも普通13時のチェックインが多いけど 2時間早いだけで全然違うね!!!!! 子供がいて海とか川辺サイトは遊ぶのであれば アーリーレイトにしとかないと 勿体ない!!!! テント設営し終わったのが12時。 ![]() ![]() お昼普通に食べれる!!!!! 遊ぶ時間もたっぷり ![]() (簡単にカップ麺で済ませたのは内緒 ![]() ![]() ちなみに麺づくりはあまり美味しくなかった…笑← そういえば、バーナー1個追加しました! 2個フルにコンロ使えると 料理も時短になるし便利 ![]() (料理してる間に旦那のコーヒーが作れる。笑) ![]() あと旦那さんに頼んで カチカチってやったら 火がつくやつも買ってもらった!笑 いちいちライターとかで火付けなくていいから ちょーーーーー便利❤️![]() ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310 シルバー ![]() 点火スイッチ補助具 レギュレーターストーブ専用 点火アシストレバー ソト SOTO ST-3104 レバー オプション 新富士バーナー アウトドア ベランピング キャンプ 西海岸 ソロキャンプ ファミリーキャンプ 外ごはん バーベキュー ![]() 【あす楽】DOD ゴトク内蔵型 ソロテーブル TB1-567 | ソトメシンガーZ | ソロキャンプでシステムキッチン ![]() アウトドア 調理器具 Lセット ステンレスクッカー ラグナ キャプテンスタッグ CAPTAIN STAG ( 送料無料 フライパン 鍋 片手鍋 なべ 蓋 ステンレス セット 22cm 20cm 16cm 収納袋付き 日本製 キャンプ バーベキュー )【39ショップ】 ウエストリバーは アーリーチェックインが2種類選べて
一般の人も釣りに来るみたいで一般駐車場も。 ![]() うちもお昼ご飯を食べ終えてから釣りへ ![]() ![]() 息子、記念すべき初めての釣り体験!!!! 数分後…子供達飽きました。笑笑 パパぽつん…笑 ![]() でも最後には息子も2匹釣って 私も1匹つれたから 大大大大満足❤️ ![]() ![]() おじいちゃんがお魚を放流してくれるし 初心者にかなり優しい釣り場かと ![]() いろんなプランがあって悩んだけど うちは竿持って行ったのに何故かレンタルして。笑 竿一本(魚釣れなくても保証なし)プランにして 17時まで釣り放題! ![]() 面白いくらい釣れたけど あまり釣っても食べきれないから 7匹釣って終了〜 もちろん調理お願いしました ![]() 唐揚げと串刺しにしてもらって (小さい魚は料金サービスしてくれた!) 数分後…ジャン!!!!! ![]() ワタヌキ処理してもらって 塩ふって串刺しにしてもらいました〜 ![]() あとは焼くだけ~~~ 早速。 ![]() 全部のサイトに窯が付いてるので 使用させて頂きました( ´∀`) ![]() 一匹すごい大きいやつがいて。 こんなに大きいのは 川釣りじゃなかなか釣れないよって おじいちゃんに言われた ![]() (パパが初っ端に釣ったけど誰も見てなかったやつw) ![]() わかるかな?? ![]() 私の靴、24センチ。 デカい。 美味しかったー ![]() この景色で食べるニジマス。 塩焼き好きにはたまらん ![]() ![]() 骨があるのに魚の唐揚げ 息子もパクパク食べてた!! ![]() ![]() ちょっと夕方から雨が降ってきたけど 旦那さんがどうしてもやりたい焚火 ![]() でも焚火は21時まで💡 就寝22時までで、結構皆就寝が早かった印象。 ![]() このあと豪雨でした。笑私たちも早めに就寝。 翌朝は晴天!!! ![]() テントも乾いた!!! 朝食はまたまた お得意の生協のちまき!! ![]() 葉っぱじゃなくてプラスチックで巻いてあるから 溶けてズボンに付いて色落ちなかった… ショック( ; ; ) ![]() ちまき、リピートはなしかな〜 そしてウエストリバーは チェックアウトが12時!! ゆっくりできるのって嬉しい。 朝ごはん食べて ちょっと川で遊んでからテント片して ライフジャケット着て川渡りに挑戦! ギャン泣き。笑 ![]() 息子は川遊びよりも釣りの方が楽しかったみたい。笑 娘は釣りより川遊びの方が楽しんでたけど。 皆それぞれ楽しめてよかった!! リピート間違いなしのキャンプ場でした!! ![]() 川遊びでのライフジャケットは必須!! ちなみに身長107センチ体重20キロの 息子くんが着てるのはコレ ![]() ![]() ![]() 去年買ったやつが今年ピッタリ… 娘ちゃんにも買ってあげないとな〜
最終更新日
2021.08.06 21:52:34
コメント(0) | コメントを書く
[キャンプ] カテゴリの最新記事
|