318688 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

・:*:・゜美味しく過ぎる毎日・:*:・゜'

・:*:・゜美味しく過ぎる毎日・:*:・゜'

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年04月05日
XML
カテゴリ:映画(劇場)
3月の下旬に試写会で観て来ましたうっしっし
感想のアップさぼっていたら、本日から公開なん
ですね(^^;

お話の方は

異的なアクセス数を誇るブログ発の人気小説を
映画化したコメディ。
イタズラ常習犯の7人の高校生と警察官の攻防が、
70年代ののんびりとした田舎町で繰り広げられる!
7人の高校生はイタズラを仕掛けることに夢中。
そんな彼らに対抗してくる勇ましい警察官が出現。
互いに妙な闘志を燃やし始め、イタズラ合戦は、
思わぬ方向へと進む。


滅茶苦茶くだらなくて、馬鹿馬鹿しいイタズラと、
言い訳のオンパレードに最初から爆笑スマイル
基本的にあまり悪意を感じさせない、笑えればOK
っていうイタズラなので、観てるこっちもそんなに
嫌な気持ちになりません。

佐々木蔵之介さん演じる駐在さんは、まさにはまり役。
子供相手にどんどんムキになっていくテンションの
高さと、悪い顔はたまらなかったです。
あの地味な制服を着てても、なんか目で追ってしまう
格好良さがありました
市原隼人君を始めとする7人の悪ガキ達も、仲間意識の
高さと信頼で結ばれていて、なんだか憎めない。
これから人気が出そうな美形の若手俳優さんもいたので
要チェックです。

この映画の舞台は1979年
なので映画の途中にちょこちょこ入るアイテムや、
CM、音楽に懐かしさを感じました。
そんなのあったね~っていう楽しみ方も出来るので
若い方以外でも面白く観られると思いますよ


ぼくたちと駐在さんの700日戦争
599円


ぼくたちと駐在さんの700日戦争
2520円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月05日 20時39分35秒
コメント(9) | コメントを書く
[映画(劇場)] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たなぽん99

たなぽん99

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

クリスティ・ハイテ… 風竜胆さん

花・花 大好き poko1234さん
一枚のしおり きっちん☆さん
ぴかぴかな毎日 ももくりさん358さん
きままかふぇ きままなきんぎょさん

コメント新着

防人の、よか男@ ◇これからも、よろしく、お願いします☆~ ☆ご縁がありましたので、あいさつ代わりに…
防人の、よか男@ ◎ファン登録、ありがとうございます◎~☆~~ ◆たなぽん99 さん、こんばんは。★ ◎フ…
ソフトからハードなプレイまで@ 濱門毅で 濱門毅で濱門毅で濱門毅で濱門毅で <s…
リッチでエッチでいこう!@ 三重県だよ 三重県だよ三重県だよ三重県だよ三重県だ…
スロりんこ@ ぽぽあさう ぽぽあさうぽぽあさうぽぽあさうぽぽあさ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.