・:*:・゜美味しく過ぎる毎日・:*:・゜'

2008/08/21(木)01:47

『ラストゲーム 最後の早慶戦』の試写会

映画(試写会)(68)

最近、試写会をご一緒する事の多いこちらの方に 誘っていただき、監督とのイベント付きの試写会に 参加させていただきました この映画の試写会は、自分でも何通か応募していた のに全滅してたのでかなり嬉しいお誘いでした。 お話の方は 太平洋戦争が激化していく中、戦場へと出征する学生達に よって行われた伝説の早慶戦を描く感動作。 野球に情熱を燃やす若者たちの姿を、注目の若手俳優達が 熱く演じる。 戦争の敵国であるアメリカのスポーツとして六大学野球が 廃止され、学生に対する徴兵の猶予が停止される。 慶応義塾塾長の小泉は、出征する前に野球をやりたいと願う 学生たちのために、早慶戦の実現に奔走する。 監督も試写の後のトークイベントでおっしゃってましたが、 時代が特別だっただけで、野球を愛する若者達は今と少しも 変わってないんですよね。 恋だってするし、ジョークを飛ばしてじゃれあったりもする。 そんな普通で大事な日常を「戦争」っていうものによって、 無理やり引き裂かれてしまっただけ。 家族に対する想い、野球に対する想い、仲間に対する想い。 そして未来に対する希望 それらを胸に焼き付けるために、開催された早慶戦。 出征したら、帰ってこらないかもしれない彼らのために、 自分の立場をかけて奔走する大人達の姿は、学生達の心の 支えになったはず。 もちろん試合を実際に見た人々の心の支えにも。 主演を演じた渡辺大さんは、渡辺謙さんの息子さんだそう です。 目に輝きと力があり、存在感のある若手俳優さんでした。 脇を固める大人の俳優さん達の顔ぶれも豪華で、安心して 観られる良作でした。 富司純子さん演じる母親の姿には、誰しも胸を打たれるの では 今月の23日から、全国で公開です! ラストゲーム最後の早慶戦 420円

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る