318016 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

・:*:・゜美味しく過ぎる毎日・:*:・゜'

・:*:・゜美味しく過ぎる毎日・:*:・゜'

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年08月12日
XML
カテゴリ:読書(時代物)
最近、はまって読んでいる「耳袋秘帖シリーズ」の
5作目です。

お話の方は

美人姉妹が住む谷中の“猫屋敷”で事件が発生した。
姉妹の父親は、五年前に「押し込み強盗」で殺された
海産物問屋のあるじであった。
火付盗賊改方の長谷川平蔵が処理した押し込みの一件に、
“猫屋敷”の事件は関係があるのか―。
奇談集『耳袋』を書き記した赤鬼奉行根岸肥前が江戸に
起きる怪事件の謎を次々解き明かす痛快お裁き帖。


黒猫って、どうしても不吉な象徴みたいな描き方を
されちゃいますよね。
日本の小説でも、海外の小説でも。
海外だと魔女の手先とかになっちゃうしf^^;
実際の黒猫はつやつやした毛並みで可愛いのになぁ。
白い猫よりも、断然私は黒猫派なんです。

それにしても時代小説に出てくる女性には美人さんが
多いですよね。
殺されるのも美人だし、主人公の恋人も美人。
こういう捕り物系の本だと、読むのは男性の方が多い
だろうから、作者も配慮するのかしらうっしっし

このシリーズに欠かせない赤鬼の家来に美形の男性も
出てくるんだけど、こちらは美形でもモテないのねほえー
これも男性読者に対する配慮が感じられる気がするわ
って全然本の感想になってないけど(笑)



谷中黒猫殺人事件
680円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月13日 09時59分19秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たなぽん99

たなぽん99

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

羅針盤の殺意 天久… 風竜胆さん

花・花 大好き poko1234さん
一枚のしおり きっちん☆さん
ぴかぴかな毎日 ももくりさん358さん
きままかふぇ きままなきんぎょさん

コメント新着

防人の、よか男@ ◇これからも、よろしく、お願いします☆~ ☆ご縁がありましたので、あいさつ代わりに…
防人の、よか男@ ◎ファン登録、ありがとうございます◎~☆~~ ◆たなぽん99 さん、こんばんは。★ ◎フ…
ソフトからハードなプレイまで@ 濱門毅で 濱門毅で濱門毅で濱門毅で濱門毅で <s…
リッチでエッチでいこう!@ 三重県だよ 三重県だよ三重県だよ三重県だよ三重県だ…
スロりんこ@ ぽぽあさう ぽぽあさうぽぽあさうぽぽあさうぽぽあさ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.