669372 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

我思う、ゆえに我あり

我思う、ゆえに我あり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

yukie_yo

yukie_yo

Category

Calendar

December 23, 2007
XML
カテゴリ:DC生活
今日は久々に映画館に足を運ぶ。見た映画は、昨日封切の「National Treasure 2」。(正式には、副題がついて2とはいっていないが、実質パート2である)

昨日封切ったばかりなので、ネタばれはここではさけるが、前回同様アメリカの歴史オタクには随分楽しいんだろうけど、あまり知らないと、次から次へとでてくるヒントの数々はへえ~としかいいようがない。が、前回よりは強引かつ都合よすぎな展開かな?まあ、二作目だと避けられないが。

まあ、それでもアメリカの歴史オタクではなくてもまあまあ楽しめます。その代わりいっぱい謎が残るけど。

日本でも埋蔵金伝説とか結構あるので、日本だったら、もう少し無理のない展開にできるのかもしれないが。が、いっぱい伝説のある日本でもこういう映画あったら、面白いかもね。まあ、中国の方がもっともっとありそうだけど。。。但し、ちょっとくらい歴史を知っているからって、解けたらとっくの昔に誰かが解いてしまっているはずなんだが。。。

実は何気に経済から見る日本史という本を誰か、書いて欲しいと思っている。政治史から見ると、物部氏、藤原氏、平氏、源氏、足利氏などと興亡を繰り広げるが、どうやって軍資金を集めたの?とかあのとき栄えていた人たちの資産はどこに流れた?とか、歴代天皇家の資産変動はどうだったの?とか、どうやって栄えたの?とか、結構面白い読み物になると思うんだけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 23, 2007 03:32:03 PM
コメント(2) | コメントを書く
[DC生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.