|
カテゴリ:漫画
![]() 外伝描きたくて、ネームも仕上がっていたんだけど、なんか描く気がうすれた。 アルファポリスさんの評価がひどすぎて、なんか描く気力なくした…というか。評価なんか頼むから悪いんじゃんと言われそうだけど、感想も来ないんで、何が悪いのかと思って。 結果、全部悪かった。絵もカラーを有効に使っているとは言ってもらえたけど、もう絵が下手だという意味をばしばし言われてね。あと肝心のストーリーがわからないと。外伝だからにしても、少しは読者にわかるように描かないと、というわけで、あーこれだめだなーと一気に描く気が失せちゃった。 ネームもできていたけど、ヴィドの残酷教団の話が入ってくるので色々ヤバそうだし、自分これ描いてて楽しい?とか思ったらわかんなくなっちゃって。 十億外伝は休もう。 その代わり、天体擬人化と緑内障漫画は描けそうだ。特に天体はネタが豊富なのと新しい展開も浮かんだのでそれも描きたいし。暗すぎる十憶シリーズは描くのも気持ちが重くなるし、今体調もよくないのでカルいものを描いた方がいいんじゃないかと思えた。 天体も、人物の絵がペラペラで立体感ゼロ、と言われたけど、描けないんだもん。いくら立体的に描こうとしても描けない。1990年代ホラーアナログ漫画を見ると絵が全然違う。なげくのは本人がいちばんだよ。なんでデジタルにしたら線が同じように描けないんだろう。泣くよ、もう。 だから、緑内障漫画とか介護漫画は簡単な絵にしている。もうシリアス絵は無理なのかなあ…。導陽やルークを描けないのは悲しいけど描けば描くほど下手になるからなあ…。AIに動画にしてもらってそっちへ興味が移ってしまったというのもある。あとYouTubeへの曲ね。導陽の曲が何曲かあるんでそれを…とかなんとか。(方向がおかしい) あ、YouTubeは収益化とか考えていません。人来ないのわかるし。曲を置いておく場所、という感じです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.06.07 12:40:05
コメント(0) | コメントを書く
[漫画] カテゴリの最新記事
|