変なじじい『ゆきのじょーお』

2014/05/11(日)10:41

逆転負けの虎、さーあこれからは坂道転げ落ちるぞ! 

プロ野球(3985)

6試合が行われたがな~あ、甲子園と福岡がナイターでんがな~あ。 昼の試合では、竜が草野球並みの守備ですなーあ DeNA 2 - 1 ヤクルト (横浜  23143人) 広 島  13- 5 中 日  (広 島 29771人) 阪 神  3 - 6 巨 人  (甲子園 46707人) ロッテ   4 - 1 楽 天  (千葉 17397人) オリックス 8 - 1 日本ハム (神戸 16950人) ソフトB  3 - 2 西 武  (福岡 31133人)) 横浜はすごい試合だった、貝2チームが投手戦とはな~あ 助っ人2人の投げ合い、ナープソンVSモスコーソでんがな~あ。 均衡が破れたのは、7かいだーあ、初ヒットが2ランホームランとなったがな~あ、打ったのはバルちゃんでんがなーあ、試合を終わり、DeNAの安打はこのヒットだけということでんが 8回に1点を取られて、モスコーソは降板、大原、ソーサ、三上と繋いでDeNAが逃げ切った。 燕は、最下位に落ちてしまったがな~あ。 立ち上がりにマエケンは3点を取られたがな~あ、竜がひどかったな~あ、草野球並みの守備で貫単位逆転を許して、たいはいしたがなーあ。 浅い外野フライを、Gグラブを取ったことのある大島がぽろり、打球を見失ったんでしょうかねぇ、がくっときた投手のカブレラも暴投すなどなーあ・・・ ドームのチームのノ選手はデーゲームではなーあ、太陽になれていないからな~あ。この瞬間はたまたま見ていたがな~あ おかげで、マエケンは4勝目でんがなーあ、できが良かったのでごっつあんかなーあ 巨人が先制も、阪神が逆2点差をつけたな~あ。榎田が粘ったがな~あ。 しかし、球数多くて、7回から、ポンコツのけいとうだーあ。安藤はしのいだがなーあ、8回に出てきた福原が同点に追いつかれたがな~あ こうなると、巨人のペース、9回は呉でなんか魚さえ他が、サヨナラしないとリリーフがおらんがな~あ 山口が出てきたがな~あ、柴田がヒット、田上が送る、こゝで俊介に変えて、新井のお兄ちゃんがでてきたがなあ。勝負してもらえない、1点でサヨナラだから、塁を埋めたわけだ~あ。 そして、大和は初球を打ち上げて、2死だ~あ、鳥谷ヒットもがいやが浅いんで帰れず、満塁だ~あ。 ゴメスに期待されたが、あえなく三振・・・・これで勝負があったがな~あ。 新井だの代打が疑問ですなーあ、俊介を打たした方が良かったがな~あ・・歩かされるのが見えているだけにな~あ 延長10回、先頭打者からの巨人、二神は連打されて、11人も持たずに降板、出てきた高宮がアンダーソンにアーチ浴びて勝利あり、ま~あ、これを契機に虎は坂を転がっていくでしょうな~あ 藤岡が踏ん張ったーあ、7回をアーチ1本意抑えたがなーあ、そして、最後は西野がセーブして、10セーブでんがな~あ。 楽天の塩見が打たれましたな~あ、まーあ、4安打ではな~あ・・・ ボウカーがあの巨人にいた選手でんがな~あ、ユーキリス代わり5番に入ってるがな~あ、まだヒットなしでんがな~あ。 武田勝とディクソンの投手戦でんがな~あ、近郊は6回に敗れた、武田が乱調でな~あ、4点を取られたがな~あ。 ディクソンは8回途中までノーヒッターだ~あ、大谷が阻止したがな~あ。 完封は逃すも、完投で4勝目でんがな~あ。 鷹が先行、レオが追い上げて、7回に追いついたがな~あ だが、8回に変わったウイリアムスから、1点取った鷹、最後はサファテがセーブして、競り勝ったがな~あ。 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る