変なじじい『ゆきのじょーお』

2017/10/23(月)19:24

和菓子 大和郡山「御城之口餅」

和菓子(29)

 川西阪急で勝ったがな~あ、大和郡山の老舗の菊屋の「御城之口餅」をなーあ、長い箱に6個入ってまんがなーあ。 中には可愛い餅が6顔、パックされて入ってるがな~あ。  400年続く味、豊臣秀吉が名付けたとな~あ、「鴬餅」と名付けたとか、それがお城の入り口で売っているので、いつのまにか、御城之口餅という名になったとかな~あ。 きなこ餅ですがな~あ・・・・中には餡が入ってまんがなーあ。 材料にはこだわっているようで、小豆は丹波大納言だけだとかな~あ・・・餅米は近江米、きなこは国産青大豆とか・・・・ ま~あ、とにかく時代を生きてきただけの風格ががおますがな~あ。 いやはや、本店の建物は風格がおましてな~あ・・・ でも、今回初めて、買ったわけで、初めて食ったわけでなーあ・・・、きなこ餅なので、わてのテリトリーではないなーあ。旨かったけどな~あ・・・リピータにはなりまへんがな~あ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る