165735 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

YukiおじさんとHa-chan 田舎の日々

YukiおじさんとHa-chan 田舎の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Yukiおじさん&ha-chan

Yukiおじさん&ha-chan

Calendar

Favorite Blog

愛すべき自然、そし… Mr.大蛇山さん

Comments

さっちん@ 今週は こちらも雪予報のため タイヤ購入して準備し…
Yukiおじさん&ha-chan@ さっちんさんへ♪ お世話になりました! おかげで楽しい日に…
さっちん@ お邪魔をいたしました! 短い時間でしたが 楽しかったです(*´ω`)…
Yukiおじさん&ha-chan@ さっちんさんへ♪ 高千穂から帰ってPCをみたらコメントも…
さっちん@ Re:おにぎらず♪(10/06) お手軽で食べ応えがあるので ワタシもたまに…

Freepage List

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2008.11.07
XML
色づいた木々のトンネル♪

「さわし柿」成功しました~♪


 2泊3日でYukiおじさんの両親のお墓参りを兼ねて、入院中の義兄のお見舞いに行ってきました病院

 いつも通り、マイクロバス(今回は小型です)を貸し切っての、義姉たちとの珍道中という形になり、車中は笑いが絶えません、毎度の事ですが…大笑い

 途中宮崎在住のKotobuki&Mo-chanさんとも合流し、にぎやかに会食を終え(ご馳走さまでしたどきどきハート)、墓地公園でお参りしました。

 病院では副作用で顔がはれて痛々しくも、リハビリに励んでいる義兄に面会して、ひとときおしゃべりなどをし、皆で回復を願いました。

 今日はあいにく雨となりましたが、我が家へ帰る道々の山は美しく紅葉し、色とりどりの落ち葉の絨毯が敷き詰められ、濡れた道路が光っています葉

          ☆ ☆ ☆

 ところで「さわし柿」のその後ですが、一週間でまず味見をしたところ、まだ渋味が抜けていなかったので、帰って早速味見をしてみる事に!?(12日目です)

 写真をアップしてみましたが、渋味も抜けて甘く美味しくなっていましたよ、大成功ですグッド

                            by Ha-chanスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.07 23:51:12
コメント(2) | コメントを書く
[田舎暮らしの日々 生活編] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.