066033 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★自己的路★

★自己的路★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

由紀緒

由紀緒

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

由紀緒@ Re:いやいやいや(01/26) xxxさん Mさまといえば、「カシス…
xxx@ いやいやいや あのMさまが酒断ちなど考えられないねw …
由紀緒@ Re:ものもらい・・・(10/10) xxxさん おかげさまでものもらいは治り…
xxx@ ものもらい・・・ 痛そう・・・。 エロ眼鏡(笑)は私もほ…
由紀緒@ お久しぶりどす。 xxxさん まじすかー。六本木の丘でイベ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年07月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日から「海猿」始まるっていうから、9時前からテレビの前にスタンバイしてたのに、野球延長で30分待たされてがっかり~な由紀緒です。
みなさん、いかがお過ごしですか?


まぁ30分待たされても、ちゃんと見たわけですが。
先月までは「anego」「タイガー&ドラゴン」「エンジン」を見ていたんたけど、今回は「スローダンス」「海猿」ですかね~。

なんか小説がヒットして、さらに映画までヒットして、じゃあテレビドラマも・・・っていうのはちょっと。

「海猿」は、映画の続編だからいいんだけど。
っていうか、私は伊藤英明が好きなので見る(笑)





今、「天体観測」の再放送やってるんだよねぇ。
リアルタイムの時に全部ビデオに録画したくせに、今日見てしまった。


「オレンジデイズ」同様、あんなキャンパスライフはない!
あれに憧れて大学入ったらエライ騙された気分になるに違いない(爆)



そういえば、「オレンジデイズ」のロケにちょっとだけウチの大学使われましたね。
ホントにちょっとだったので、気がついた人はいるだろうか・・・。
微妙によく使われますね。
かな~り昔、「魔女の条件」は全面的に使われたそうで、「松嶋菜々子が使うから」という理由で3号館1階のトイレにウォシュレットが付いたという話もあり。
あとは・・・一昨年、成人の日にやったドラマとか、映画とか。
こじんまりしているからロケがしやすいのかも。
どうせなら「天体観測」のロケに使って欲しかったなぁ。
あれは成蹊だったよね、確か。




「タイガー&ドラゴン」

長瀬×岡田コンビ。このコンビ好きです。
実はこのコンビが主演でドラマをやるのは2回目だってことご存知の方はいますかね?
前に書いたかもしれないけど、私は中学生のとき、岡田くんの大ファンだったので、岡田くんが出る番組は全部ビデオに収めるという、マニア領域に足突っ込んでたのです。
Mステで特技のピアノを披露しようものなら、食い入るように見てたわけです(痛)

そのときに長瀬×岡田コンビのドラマがやっていたんですよ。
「D×D」っていうやつなんだけど、1997年に日テレでやってました。
岡田くんは大阪出身ということで(?)、大阪弁丸出しの役だったと記憶してます。

あの頃、「この2人のコンビはいいなぁ」と思っていたので、昨年の年末に「タイガー&ドラゴン」やってて、コンビ復活を密かに喜んでおりました。




さて「海猿」

去年、BSでやったときは主役を国分太一がやってましたね。
全然関係ない話ですが、先日某企業の説明会に行ったら、1年の時に語学のクラスが一緒だった、国分太一似のK君に遭遇しました。(分かる人にしか分かんないネタですいません。)


話を元に戻します。

伊藤英明は「YASHA」に代表されるような割とシリアス目な2枚目系の役が多いけど、これの弾けっぷりは「ぼくの魔法使い」並みだなぁと(笑)


さすがに「ぼくの~」の


「みったん、お腹ぺこぺこりんだよぉ~。」



という伊藤氏の台詞は引きましたが(笑)
まぁ「ぼくの~」は終始はじけまくりだけど、「海猿」はシリアスな面もあり、色んな伊藤氏が見れるわけです。
ファンとしては嬉しいかぎり。



前のバイト先で、海上保安庁の保安官を夫に持つパートさんがいて、色々海保の話は聞いていました。
ほとんど海の上なので、家に帰って来なくて、心細い想いをした、と。
その人は四国の人で、旦那さんがたまたま任務で四国に行ったときに出会って、


「あの白い制服と敬礼をビシッとする姿に惚れたの」



と親の反対を押し切り、結婚して新たな任地の横須賀に来たわけです。
ところが。。。

全然帰って来ないどころか、横須賀にすらいなくて(全国回っているから)、慣れない土地で、誰も頼る人がいない中、2人の子どもを育てたそうな。
定年を目前にした今でも、家に帰っている間はトレーニングをかかさずやっているそうです。
家に帰っている間は旦那さんがごはんを作ってくれて、家事をほとんどやってくれるらしく、海の上からラブコールがかかってくるくらい、未だに仲が良いそうで。
いやはや、定年したら新婚時代を取り戻してほしいなぁと思いました。



ドラマの「海猿」は横浜がロケ地らしいので、今度傍を通ってみようかな(笑)
行っても見れないけどね~。
加藤あいちゃんと伊藤英明氏のデートシーンとか桜木町でやらないかな~。



なんか今日の日記、終始マニアック発言ばっかりですいませんね(笑)
さすがに今では、あの時ほどの情熱はなくなったんで、(というか大人になったというか
)好きな俳優が出る番組を全部チェックしてビデオに録画して保存なんてことはしないですよ。もともとジャニーズも別に好きじゃないしね。
岡田くん限定。


あーそうそう「YASHA」は普通に面白いんで、興味のある人は見てみてください。
貸して欲しい方は貸しますよ。(やっぱり持ってるのか・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月06日 00時33分40秒



© Rakuten Group, Inc.