★自己的路★

2006/09/03(日)02:24

研修の成果。

勉強に飽きた由紀緒です。 みなさん、いかがお過ごしですか? 今、ISOの勉強をしてます。 5日にフォローアップ研修をするときかされ、ものすっごい一夜漬け状態ですが(笑) 「マニュアルと実務に差異があるか、またその差異をどう埋めるか」 って・・・差異ですか。 分厚いマニュアルを端から読む。 あー差異見つかったけど、これ言っちゃったら部長を刺すことになるな。 おっと困ったぞ。 とそろそろ嫌になってきたので、久々にブログを大量更新。 過去の日記をちょろちょろと。 さて、27日のライブでたまたまアンケートを書いたバンドがありました。 そのバンドのメンバーがご丁寧にメールをくれたので返してみました。 となんだかんだで長々続いたわけですが・・・ メールが可愛すぎる(驚) いやぁびびったね。私の周りの男の子であんなメールを送る人はいないから驚愕だよ。 私は基本的にあまり絵文字って使わないんだけど、って最近は使う用にしてますが。 前に「絵文字が全然ないから、なんか怒ってるのかと思ったよー。」って言われたことがあって。 そうか、絵文字は打たなきゃいけないのね。 と思ったわけです。 機嫌が悪いわけでも、怒ってるわけでもなく、ただメンドクサイという理由なのに(笑) で、話を元に戻すと・・・。 もうね、私がどんなに頑張って、絵文字を使っても、文体変えてみても(キモイけど)、 彼が送ってるメールの可愛さには適わないのよ。 ある意味凄いね。こりゃ。と感心。 以前、高校の友人Mちゃんが 「私が送るメールは癒しの効果があるみたいで、落ちない男はいない」 みたいなことを言っていたと聞いたことがあるが、 ぇ、ホントかよ。 とか思ってたんだけど(笑)あながちメールテクって持ってる人は持ってるんですね。 というのが、今回の結論。 いや、別になんとも思っちゃいないけどさ、メールを使いこなすってこういうこと?みたいな(爆) あたしゃ最近のコにはついていけないバァさんだよ、と急に老け込んだ気になりました。 もともと老けてる。なんて突っ込みはいらないから!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る