★自己的路★

2007/08/18(土)16:05

まい・ねいばー・ととろ。

P-コの「かんたぁ」というモノマネに笑わずにはいられなかった由紀緒です。 みなさん、いかがお過ごしですか? 本文をまったく記入しないまま、ほったらかしになってましたね(汗) この写真のトトロとは記念撮影ができるようになっています。 本日は男鹿和雄展@東京都現代美術館に行ってまいりました―☆ 朝から暑い・・・。 開館と同時に行ったのに、すでに列が。 悠長に午後に来なくて良かったわ~!! 男鹿和雄さんといえば、ジブリ映画には欠かせない背景職人。 「おぉこれ見たことあるー。」 の連続でした。 でもジブリの作品全部を手がけてるわけではないんですねぇ。 意外。 知られざる背景の世界。 写真みたいなのに、ちゃんと一筆一筆絵の具で描いてあって! 人間の手でこんなの描けるんですね!! トトロのコーナーが多かったのですが、Pーコがカンタのおばあちゃんのモノマネをしてて大爆笑。 似すぎです(笑) 3回くらいやってくれたんだけど、やっぱ最初のが一番似てた。 「かんたぁ」 途中、メイになった気分で、樹の穴からトトロの寝床を見られるという再現展示があって。 トトロがイビキをかきながら寝ているのが見れました。 お腹が出たりひっこんだりでかわいかったー。 いつも思うけど、現美は展示にかなり力入れているのがわかります。 特製什器ばっかりだからお金かかってるけど、採算合うんだろうな、と展示の内容見て思います。 人が集まるもんね。あれなら。 途中、眩暈がしてふらつきつつ、3時間近くかけて全部見ました。 疲れたけど、楽しかった☆ そうそう!トトロの折り紙をやりました(笑) 口、鼻、ヒゲを描いた時までは似てたの!! 目の位置を失敗。 なんか中国のパクリキャラみたい(爆) こんなのトトロじゃねぇ… ちなみに私が作ったのは緑の方ね。 鼻の真横に離れ気味で目を書けばトトロになります。 美術館の出口でラムネを買って飲む。 こんなゆったりな一日もまたよろし。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る