ゆきぷの親子でバイリンガルを目指す日々

2006/06/26(月)20:17

一日インターナショナルカレッジ

先々週の土曜日になりますが、市が開催している「一日インターナショナルカレッジ」に参加しました。 これは県下のALTや国際交流員の方たちが英語で無償で授業をしてくれるもので、毎年楽しみにしています 今年受けた授業は3つで、1つ目はデンマークの女性による「歌とゲーム」を使った授業でした。 その中で、このような短い歌詞を教えてくれて、みんなで二重奏合唱をしました。 Make New Friends But Keep the old One is silver and the other gold 本当にその通りですよね~ 彼女の授業は、特に児童英語教師の方たちに人気があったようです。英語もかなり流暢だし、クラスの進め方もうまかったです 二つ目の授業は、イギリス人の女性による「ビートルズ」に関する授業。とても沢山準備をされていて、歌を聞かせてくれながらの講義形式でした。 私は、きっと最後は質疑応答があるだろうと思って、途中から「何を質問しようかなあ」と考えてばかりで、授業に集中できなくなりました。というか、私はまだぶっ続け一時間英語の授業には耐えられないみたい 三つ目は、「マレーシアンダンス」。伝統的なダンスを現地の男の方に教えてもらいました。一番楽しみにしていたのに、”おつきのもの”になってしまって、あまり楽しめず でも先生の明るさと日本語の上手さが印象的でした。 最後は、授業を振り返ってのフォーラムがあります。 ただ、だいたいは英語学習に関することを、受講者が日本語で先生達に質問します。 その中で、一人の女性が、ある歌の歌詞について質問を英語でされました。 彼女は、大勢の中気負うことなく、とてもさりげなく質問されて、私は羨望のまなざしを向けちゃいました そんな彼女を見て、「私も来年、何か質問しよう!授業以外のことでもいいらしいので、何か当日までに準備をしてっ」と心に誓いました(珍しく熱い) 参加者が100人ほどいるので、一年がかりでイメトレをしようと思います ・・・この後は、マイアミ出身のALTの男性を迎えてのお食事会に参加しました。 彼は、向こうで高校の先生をしているらしく、休職して来日したそうです。 日本での勤務地は、「北がいい」と言ったら、新潟に配置されたそうです。ハミルは「南がいい」と言ったら、鹿児島に送られたんですけど(笑)。 ・・・こんな土曜日が毎週だったらいいのになあ ・・・ま、疲れるけどね(笑)。 *** こんな番組がスカパの深夜番組で放送されているの、ご存知ですか? 昔の英語語学番組なんですけど。 ここ 身体を動かしながら覚えるのはいいと思うけど、ちょっと恥ずかしいですね

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る