|
テーマ:旅のあれこれ(10365)
カテゴリ:旅
※紅葉が綺麗だった時の話です
キャンピングカー納車から1ヶ月経った頃、運転に慣れることを目標に近所に買い物をしたり、車の中の準備をしに買い物をしたりで、買い物以外は出動せず、キャンピングカーを乗り回していました…。 そして、やっと出動する機会が訪れ、近場の秩父へ行ってきました! ![]() 車の中での撮影で暗いですが、芦ヶ久保駅が上にある、「道の駅あしがくぼ」です。 ここはよく行く道の駅で、お蕎麦が美味しく、景色もよく、川の側まで行けて、犬の散歩するのにも良い場所です。 この日は土曜日で人が多く駐車場も満車に近い状態でした。 本当は別の蕎麦屋に行く予定でしたが、家を出た時間が遅くて営業時間に間に合わないということでここに来ました。 営業時間が長くお蕎麦も美味しいので本当に助かります!! そして、おやつにこれを食べました! ![]() 初めて食べたと思いますが、美味しかったです!! 甘いもの好きな私にはどハマりしそうな甘みがあるポテチです!! ただ、私はポテチは大好物ですが食べると確実に太るから年に1〜2回だけご褒美で食べるようにしているので、どのポテチも美味しく感じてしまうかもです(笑) この日は時間がなかったのでこれで帰宅。 別の日に山梨へ行きました!! 初めての車中泊は談合坂サービスエリアで!!しかし有名過ぎる場所なので、割愛。 夜明けに出発して、着いたのは道の駅つる。 ![]() ここはトイレ休憩だけのために行きました。 道の駅の中では小さいながらもトイレが綺麗だからか、何台か車中泊している方がいました。 そして、次の目的地は河口湖。 ![]() 紅葉が綺麗!!しかし、めっちゃ寒い!! ![]() 風も強く吹いていて葉っぱが舞っていて幻想的だったけど、私がカメラを構えると風が止む………写真を撮りやすいように親切にしてくれたのかなと…思います………。 次に行ったのが浅間神社 ![]() 穴場らしく誰もいなかったです。 ![]() 趣があります。 ![]() そして、写真に写っている桶は忍野八海の名前。 ということで次に行ったのが忍野八海です。 ![]() まずは入口。 富士山が綺麗!! ![]() 有名な水車がある湧池。 さすが日本名水百選、水が透き通っていて綺麗!! しかし、コインが投げ込まれていて残念!! 水を汚しているだけなので、そのお金で忍野八海で買い物をしましょう。 しかし、外国人が多い!!!! 9割が外国人でここはどこだ??というくらい日本語が聞こえなかったです。 ![]() 観光地はここまでコロナから復活したのかと考え深いです。 そして、ここは食べ歩きも有名ですが、貧乏な私には手が出ず……それでも食べたものがあります。 1個100円のよもぎ草もち!! その場で焼いていたので香ばしく美味しかったです。 値段は変動するかもしれないので現地で確認してください。 帰りは山中湖を見て帰宅。 ![]() 窓越しのためサングラスから見た風景みたいになっております。 下道で帰ったので時間は掛かりましたが、道の駅で休憩をしながらのんびり帰ったので疲れはそこまで無かったです。 運転は大変だけど、簡単に休憩ができるのがキャンピングカーを買ってよかったなと思います。 次はどこに行こうかなぁ〜。 ![]() 【和栗銀寄せ使用】焼いてお届けホクホク焼栗840g(280g×3袋) 1袋あたり14~18個入り※季節や大きさにより変動あり ポリフェノール 敬老の日 無添加 栗ご飯 ギフト 簡単調理 プレゼント スイーツ 和栗 送料無料 送料込み 砂糖不使用 くりの里 忍野八海 高尾山 ![]() ジグソーパズル 150ピース 富士山と忍野八海 YAM-2308-30 やのまん [CP-FJ] パズル Puzzle ギフト 誕生日 プレゼント お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.13 14:36:22
コメント(0) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事
|