まったりほっこりのんびり

2013/10/17(木)11:01

キッチングッズを新調しました

買い物(食器・台所用品)(31)

先日イトーヨーカドーへ行ったら、ジャイアンツのリーグ優勝おめでとうセールでキッチングッズが10%offになっていたのでいくつか購入しました。 ステンレス製ターナー、プラスチック製ターナー、あく取りは貝印の日本製のが期間限定で安くなっていたので購入。 ステンレス蒸し器は新婚の時100円ショップで買ったものをずっと使っていたので新しいものを。 野菜の型抜きは以前デパートで購入したのが凝った上品な形すぎて普段の家庭料理には合わないので普通の型(梅、桜、菊、桔梗)のを購入。 あと菜箸を3組。 以前読んだ本に「キッチングッズは最小限でいい、菜箸も1組でok」と書いてあったのを鵜呑みにしていままで1組でやりくりしてました(笑) ものを長く大切に使うことも大事だけど、日常よく使うものはある程度古くて使いづらくなったら買い替えることも必要ですね。 新婚の頃はキッチングッズも全ていいものを揃えなきゃ!(その割には100円ショップで間に合わせたりしたけど)と思っていたけど、スーパーで売っている買いやすい価格のものでもいいものはある、と思うようになりました。 でもお鍋はいいものの方が長く使えるし熱効率もいいから結局はエコかな。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る