まったりほっこりのんびり

2018/03/24(土)15:29

風呂いす 洗面器 買い替え

買い物(インテリア)(13)

近所のディスカウントストアで風呂いすと洗面器が安かったので買い替えた。 メーカーは「LEC(レック)」。 ここの商品、デザインもつくりもよく、使いやすくて好き。 「YUNOA(ユノア)」というブランドで、ネットで検索しても売り切れが多かったので、廃盤品の在庫処分かも。 ​ レック YUNOA ( ユノア ) 風呂いす 高さ35cm ( ニューホワイト ) 防カビ ・ 抗菌 BB-109​ 風呂いすは500円、洗面器はなんと100円。 両方とも白がよかったんだけど洗面器は緑しか在庫がなかったので、風呂いすは白、洗面器は緑にした。 いままで使っていた風呂いすは札幌大丸のセールで買った2,000円以上したものだったので、座り心地がよかった。 買い替えた当初は座った時、違和感があった。 新品のは高さが35cm、以前のはもっと低かった。 座面は以前のが座りやすいカーブしたデザイン、新品は平ら。 でも数日使っていたら慣れてきた。 洗面器は東京に引っ越してからイトーヨーカドーで買ったもので1,000円位だった。 穴があいていてフックでタオル掛けにぶら下げられるデザインだったのが買った決め手だったけど、肝心のお湯が汲み辛かった。 それまで洗面器の底がヌルヌルするのが嫌で下げられるタイプに買い替えたけど、やっぱり使いやすい方がよかった。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る