まったりほっこりのんびり

2022/01/07(金)13:02

チャーシューの煮汁で煮卵作りました

料理・お菓子作り(123)

大晦日に作ったチャーシューの煮汁で煮卵を作りました。 煮汁は旨味が出ているので何かに使えないか検索したら、煮卵が出てきました。 年明けはバタバタしていて煮汁の存在を忘れ、「もうそろそろ使わないと」と1月5日夜に茹で卵を作り、一晩煮汁に浸しておきました。 朝食べてみたら美味しい! 煮汁の上に固まっていた豚肉の脂はラードとして取っておきました。 これで炒め物を作ると美味しいらしいです。 昨夜は生姜焼き用豚ロース肉をチャーシューの煮汁にしばらく漬けて、ラードで炒めたら美味しかったです。 今朝は煮汁をお湯で薄めてスープにしました。 中華料理屋さんで出てくるスープの味! ランチは煮汁にお湯とウェイパー(鶏がらスープ)を足して作ったスープで冷凍餃子と野菜を煮て、味付け卵をのせました。 チャーシューを手作りすると、副産物の煮汁で他にも色々作れて楽しい!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る