カテゴリ:日々のこと
![]() お正月🎍と言ったら お餅は欠かせませんね! 早速、我が家でもお正月中は、 お雑煮もち、あんころ餅 (粒あん、こし餡) きな粉餅、のり餅、納豆餅・・・と必ず 食べないとお正月を迎えた気がしません^ - ^ そして、忘れずに神様にもお供えをして から・・・・・お餅は長寿を願う 意味もあるそうですよ! 皆さんのお家でもその家々で食べ方😋など いろいろ風習があるのでしょうね! 実は、我家では季節には関係なく 主人の仕事が菓子職人という事もあって 食べる機会が多々あります。 また、季節ごとのお菓子を楽しめる 機会も・・・・・ 嬉しく思います♪ 今日はこの辺で終わりにしますね☺️👋
最終更新日
2021.01.02 23:29:00
コメント(0) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事
|
|