000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雪割草のはな便り~ブログ編

雪割草のはな便り~ブログ編

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

雪割草@ Re:来春開花の実生株(11/09) 文章が見ています。 私は韓国人ですが、日…

Category

Recent Posts

Archives

2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2013/04/29
XML
カテゴリ:カメラ

デジイチを数台使っているが、今回1台を買い増しした。

私はデジイチはフルサイズが主体。

フルサイズを使い出したら、APS-Cを使う気にはならない。

※望遠用と連写用のために1台だけ持っているので、食わず嫌いで言っているのではないので、念のため。

さて、今回のカメラで変った点は、SDカードになったこと。

今までのカメラは全てコンパクトフラッシュだった。

よって、新たに購入する必要に迫られた次第。

コンデジのSDカードはあるが、容量が少ないので使い物にならない。

JPEGとRAWで記録するので、最低でも16GBは欲しい。

いつものパターンであるが、価格COMにて最安値を調べる。

そして、今度は「多く損=オークション」にて探す。

信頼できる出品者を探し、予定価格は価格COMより更に下げること。

こんな調子でいつも買っているが、ババを引いたことはない。

そして今日、SDカードが送られてきた。

初期不良は交換してくれるとのことから、早速チェックをしてみた。

san-1.jpg

2枚落札した。速度は45mb/sである。

san-2.jpg

値段が安いから「X46」と表記してある。

国内向けの製品であれば「J」となっており、無期限の補償が受けられる。

しかし、初期不良さへ無ければ、安い品で十分と考えている。

中身は同じで、補償の有無だけである。

san-3.jpg

表側

san-4.jpg

裏側

sandiskだから、当然maide in chinaとなる。

sandiskの製品は、多く損では偽物も多いから注意を要する。

コンパクトフラッシュはかなり出回っていたが、SDカードにも偽物が出品されていた。

まだ締め切り前なので、具体的なことは書かない。

さて、送られてきた商品をチェックする。

先ずはカメラに入れて、通信可能かエラーがでないか。

シャッターを押して、書き込みランプが消えるまでの時間を見る。

感覚的なものだが、偽物はかなり遅いので分かりやすい。

次に、パソコンソフトにてベンチマークを測定する。

規格どおりの数値が出てきた。

検査合格である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/04/29 08:58:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[カメラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X