|
カテゴリ:カメラ
朝晩は涼しくなってきた。 全国的に見ると、大雨の地域と水不足の地域に両極化されているようだ。 当地は幸いにも、大雨による被害は今のところはない。 家の周りの様子を見ても、秋の雰囲気が漂ってきた。
久しぶりに普段は使わないデジイチを使ってみた。 機械ものは、たまには動かしてやる必要がある。 機材は今では生産中止のEOS50D。 私の手元にある唯一のAPS-Cのデジイチだ。 動き物や望遠が欲しいときのために残してある。 レンズは普段は使わないズームレンズで、70-200mmである。 コスモスが咲いているので撮ってみた。 蝶が飛んできた。 羽根も大分傷んでいるが残り少ない命なのだろう。 我が家で飼っているカブトムシも半数は生きている。 幼虫を採取したら、専用の用土(マット)に入れて越冬させてみよう。
雪割草の植替えや株分けもしなくてはならない。 最高気温が28℃程度になれば作業もしやすいのだが・・!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2013/09/02 08:02:30 PM
コメント(0) | コメントを書く |