|
テーマ:我が家の草花(5)
カテゴリ:いろんな草花
以前、発砲スチロールの箱に植えておいた「コケ」。 ミズゴケと仲間から言われていたが、どうも違うみたいだ。 調べてみると「ハイゴケ」ではないだろうか。 ま、生きているコケなので、それなりの役目は果たすようだ。 折角だからお遊び程度に鉢に植え込み、冬の観賞用にしてみた。 このコケの用土は、市販の枯れたミズゴケである。
植え込んだ鉢は、私の手作りのものである。 以前、興味半分で陶芸工房に遊びに行ったことがある。 そのときに、抹茶用の茶碗を作ろうとトライした。 調子良くろくろを回し、形が出来上がってきた。 そして、最後に土を切り離す段階で糸を入れた。 ところがである、糸を入れた位置が浅すぎた。 ろくろから取り上げてみると、何と茶碗の底に穴が開いていた。 そこで一考、茶碗がダメなら植木鉢にしてしまえとなったものである。 でも、私の手作りだから愛着と思い出はある品物である。 冬の間、部屋に置いて眺めていよう。 時折り、超薄めの活力液を散布してみる。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2013/11/25 07:57:55 PM
コメント(0) | コメントを書く |