双子+1の子育て in NZ !

2020/02/17(月)15:40

東京へ

2月11日火曜日。朝3時半すぎに起床。りんごが起こしてくれて助かった! めざましかかってなかったよ… 食器を片付け、りんごが納豆巻の準備してくれてぶどうくんは ラーメンを食べ(笑)、残ったご飯を冷凍し、最後の荷造りして Uberを読んで空港についたら5時! もう40分前だ!と慌ててチェックインしてゲートへ。 国内線はすごくいい機体で、国内線なのにテレビがついていてぶどうくんは大喜び。 オークランドに到着後、国際線へ移動して持ち込み用の双子の食事を購入したあとは まだゲートナンバーがわからずそこで30分待機…。 やっと開いたゲートに行くとバスで飛行機に行くゲートで 日本人だらけ!日本人以外はほぼいなかった感じ…。 やっぱり今コロナウイルス心配で日本に行く人は少ないのかな… そして日本は連休利用して遊びに来てる人が多いのかしら…。 飛行機に乗り込むと、クライストチャーチで隣り合わせにしてもらった席は なんとバシネットがつけられる一番前のチョー広い席で! これはカウチ席よりさらに居心地が良さそうだ、と大喜び。 昨晩の寝不足で私はほとんど寝て過ごし子どもたちは 映画を見て11時間を過ごしたのでした。 16:50に成田に到着し、まずは前日に予約できたポケットワイファイの 受け取りに郵便局へ。 そしてわかった、なんと、第一ターミナルに到着したのに第2ターミナル 受け取りにしてしまったことを!!!(涙) しょうがないのでバスで第2ターミナルに移動し、無事ワイファイを受け取って そこからリムジンに乗って羽田空港へ。 羽田空港からは京急に乗って隣駅の天空橋へ。 そこからは地図を見てあるいたのだけど…相変わらず致命的な 方向間違いを起こしてあちこちうろうろ… やっとのことで宿に到着したら母がもう到着していました(^^) 母も超迷子になったらしい… 今日のホテルは10月にりんごと泊まって感激した千葉のアパートメントと 同じ系列でちょっと期待してたのだけど…やっぱり都内では 敷地が足りないようで。 激狭でスーツケースを置くとかなり不便な宿でした。 が、他の宿は5人に対してダブル2つ、とかだったので 5つシングルベッドがあったこの宿は快適な睡眠だったかな。 夕食は5分ほど歩いたところにあるコンビニに一人で 買いに行ってそれぞれ好きそうなものを購入。 みんなの好みにバッチリで美味しく食べました。 そうそう、子どもたちと私はちょっと席が離れていたのだけど りんごはタンパク質が足りなかったようで 飛行機から降りる頃にはフラフラに。 夕食時に必死にタンパク質を補給したのでした。 (タンパク質補給するととたんに元気になるんだよなあ…) にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る