双子+1の子育て in NZ !

2022/01/31(月)16:49

1月23日日曜日。今日は特に何もない一日。 さすがに強行突破は疲れたのか、昼まで就寝。 起きたら喋りすぎで声がつぶれてた(笑) 昨日の余韻で大量のメッセージがあってそれの返事で大わらわ。 一昨日撮ってもらった写真もすっごく素敵なものばかりでそれをピックアップしたり。 帰ってきても楽しい♥ あっと言う間に一日が終わってしまい、買い物に出かけて今日の夕食はピリ辛から揚げと、野菜フリッターに。 そしてなんと昨日の今日でNZの信号機システムが赤に変化! 今晩から赤になるらしい。 まあ、、、赤でも特にそんなに変わらないんだけど…、変わることと言えば マスクが義務になることと、会合の人数が減ることかな? 凄いタイミングで帰ってこられてラッキーでした。 1月24日月曜日 昨晩遅く寝たせいか朝起きたらもう9時半でびっくり! 超寝坊!とはいえ特にミーティングもなかったので、週末に届いていた厄介な レポートの修正に取り掛かりました。 サイエンスリーダーのつけたコメントが難しすぎる…。 四苦八苦しながら一日かけてやっと半分ぐらい終了…。きつい…(笑) りんごは今日は足のタコの液体窒素の日で出かけていきました。 だいぶ良くなってきたみたい。 夕食は買い物に出かけてひき肉ステーキに。 冷蔵庫にいろいろあったので一緒にフライパンに入れて蒸し焼きに。 牛ひき肉は冷えると恐ろしいくらい油が固まってるんだけど(笑)、 暖かいうちは美味しかった(笑) にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る