|
カテゴリ:旅行
主人の夏休みが2日間残っていたので1泊2日で6年ぶりに那須に旅行に行ってきました
![]() 明後日からお買い物マラソンが始まるし、週末は自治会で記念イベントがあり役員の仕事で忙しいので飛び飛び更新になると思いますがしばらくお付き合い下さいまし~ ![]() 主人にまだデジカメで撮った写真をパソコンに移してもらっておらず、私の携帯の画像からのみなので写真のアップが多少前後するかもしれませんのであしからず~ ![]() 那須に旅行に行くのはこれで4回目 ![]() 1回目は新幹線で那須塩原まで行きそこからレンタカー ![]() ![]() 2回目、3回目はともに自宅からマイカーにて。 ![]() 4回目の今回は1回目と同じく、新幹線とレンタカー ![]() ![]() ただし、今回は自宅からマイカーにて新横浜駅まで行き、東海道新幹線で東京まで行って東北新幹線に乗り換えました ![]() ![]() ![]() ![]() 出発の日は仕事がお休みの弟その2にぽんちゃん ![]() ![]() 数日前の予報では雨だったけど、強力な晴女の私なので朝からぴーかんの秋晴れ ![]() ![]() ![]() 那須なので涼しいかと思いきや長袖だと暑いくらいだったわ~ 着いた時間がお昼前で、昼食をどこで食べるか悩んだけど、寄ったことのない那須高原SAで食べたいものがあったのでそこにしました ![]() SAの駐車場に止めてしまうと、高速を下りることが出来なくなるので、スマートIC(ETC専用のインターチェンジ)で下りて専用の駐車場に車を止めてSA内に~ ![]() 主人は「白河ラーメン」 ![]() 喜多方ラーメンに似た感じのちぢれ麵でスープも味が濃かったわ ![]() 私は「野菜たっぷり高原ちゃんぽん」 ものすごく器が大きくてびっくら~ ![]() ![]() リンガーハットと似てるけど、こっちの方が野菜も美味しいし、スープに深みがあったわ ![]() ここで食べたかったのはこれ! ![]() ガンコ爺さんの牛乳を使ったとちおとめのソフト ![]() 酸味のあるイチゴ味の濃いソフトとさっぱりとした牛乳味とのミックスは超うまし! ![]() この後、売店をぐるっと探索~ ![]() 車で那須まで来た時に途中のSAで買ったことのある辛みそと餃子のたれを発見! ![]() ついでに気になったもろ味噌もお買い上げ~ ![]() ![]() SAを後にして向かったのは・・・・・ 那須動物王国 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここに来るために那須に来ると言っても過言ではない~ ![]() 入国後、最初に向ったのは今年4月にオープンしたばかりの「アジアの森」 レッサーパンダ、ビントロング、マヌルネコ・コツメカワウソの屋内新施設 私の心のラスカル、レッサーパンダ~~~ ![]() デジカメの画像待ちだけど、ちょっとだけ~ ![]() この可愛さは罪~ ![]() ![]() コツメカワウソ(画像悪~ ![]() ![]() ビントロングはずっと寝ていたけど、くたびれたモップみたいな容貌だった~ ![]() ![]() ジャコウネコ科でマレー語で「クマのようなネコ」 ![]() ![]() 聞くところによると、ポップコーンのような匂いがするらしいわ ![]() ![]() マヌルネコは奥の方でず~と寝ていた・・・ ![]() これもデジカメの方がちゃんと撮れてるはすなので後日~ ![]() ![]() お次はワンにゃんバスに乗って離れている王国ファームへと移動~ ![]() しばらく来ないうちにバスの種類が増えていてカピバラバスまであったわ~ 可愛いかどうかは別として・・・・・ ![]() ![]() バスを降りると、エサねだりメーメーのお出迎え~ ![]() ![]() ![]() ブッ、主人の手が写ってるww ![]() 馬の餌付けは人参にキャベツの豪華版~ ![]() ![]() ほ~れ~ ![]() ![]() パクッ! ![]() ![]() 隣にはらくだも~ ![]() ![]() この先はデジカメでのみ撮ってるので今日はここまで~ ![]()
[旅行] カテゴリの最新記事
|