閲覧総数 181
2021年04月16日
|
全91件 (91件中 1-10件目) 美味しいもの
カテゴリ:美味しいもの
毎年、頑張ったね私!(実家関連もろもろで
![]() ![]() ![]() ![]() ご褒美チョコは、アウトレットでピエール・マルコリーニのチョコをたんまり大人買いしちゃったので今年は1つのみ 実家近くのデパートに初出店していたおフランスのチョコレート フランス国家最優秀職人(MOF)を同年に2部門受賞という偉業を成した、フランス菓子界の巨匠イヴ・チュリエスと、完全予約制フレンチレストラン「ete」の庄司夏子氏のコラボチョコレート ![]() せっかくなので全種類入ってる20個入りを購入 まだ食べてないけど、カカオやフルーツ、香辛料にこだわった個性的な感じ ![]() 続いて中級クラス 主人がここのチョコレート好きなので最初、これをバレンタインチョコにするつもりだったけど、プレシャス買ったの思い出して自分用にしちまったレオニダスのアソートチョコ ここのはベルギーチョコの王道っぽい味がするので大好き💕 ![]() これ、1月中旬に美味しそうだな~と思って買って2月に入って食べたら、ものすごく美味しくてまた買いに行ったんだけど売切れていて泣いたわ ![]() メリーチョコレート国産苺タブレッット 美味しそうな予感はしたけど1個しか買わなかったのは薄いのが12枚で1000円近くしたから~ メリーさんなのに高いんだもん~ ![]() ![]() イチゴの味半端ないの~とくにあまおうが美味しかった! メリーさんなのになんなの、このクオリティー! ![]() これ来年も販売されたら絶対大人買いする! ![]() 代わりに買った同シリーズのガナッシュタイプのイチゴチョコ ![]() 苦手な紫蘇を使ったものがあったので一度は買う止めたけどタブレットが美味しかったので買ってみた まだ食べてないの ![]() ついでにコーヒー味のチョコも買ってみた ![]() ![]() コーヒー豆の産地にこだわったチョコなんですって ![]() ![]() プレシャスは2人で食べるので主人個人用に日本酒のチョコもおまけ購入 ![]() 最後にリーズナブルなチョコ これは毎年缶目当てで購入しているわ チョコはあまり好きじゃないんだけど ゴンチャロフ アンジュジュ ![]() 毎年見てるけど、肉球チョコの可愛さに萌え~ ![]() ![]() これ、イオンで見てあまりの可愛さで買ってしまったの ![]() チョコはあまり美味しそうじゃなさそうだけどね ![]() 今年はこんな感じでややこじんまりでした(*≧∀≦)
2021年02月22日
カテゴリ:美味しいもの
スマホから書いているので雑ですみません💦
知っている人は知っているけれども、私は無類のチョコレート好き ![]() それも面倒くさいこだわりがあって、カカオの含有率が高い物とか産地別のチョコには大枚はたいても買ってしまうの 一時期はベルギー産のものしか食べなかったけど今はこだわりなく美味しいものなら買ってるわ コロナがなければ都心のデパートに出向いて買ってたけど、今年は通販、並びに実家近くのデパート、最寄りのイオンにてこじんまりと購入 それなりに数があるので2回に分けてお披露目しようかと~ まずは、以前、記事にしたロイズ公式で買ったものからね ![]() ![]() コニャックレーズンはレポ済み、ラムレーズンも食べて見たけどラムの方が美味しかったt レーズンも少ないからペッ ![]() 全部は食べてないけど人気の高いこの2つをレポするわ まずはプレシャス 箱からしてゴージャス ![]() ![]() 中に専用のスプーンが入ってるの🥄 ![]() 開けてみると大きなチョコエッグが🥚 エッグというよりお椀? ![]() パカッと開けた時、思わず「おおっ!」と言ってしまったほど美しいフォルム ![]() ![]() スプーンがすっと入る柔らかさ 口に入れるとじわ~とチョコの味が拡がってなくなっても余韻が残るの ![]() 洋酒の味もしっかりして甘すぎずカカオの良い香りと味がする~ 何より、すごくなめらかなのよ これ、めちゃ美味しいわ ![]() 私、生チョコが苦手で皆さんが絶賛しているロイズの生チョコも好きではないの 昨年の生チョコ半額で買ったのやおまけでもらったシャンパン生チョコも未だに冷蔵庫の中で眠ってる(賞味期限とっくに切れとるしww) なのでプレシャスもずっと買ったことなかったの でも、これ生チョコとは別物だわ~ お値段高いので毎年買うわけにはいかないけど、また買いたいな 続いてはこれ、ピスタチオのチョコ 公式でも大人気で評価も高かったわ ![]() サイズは小さめ ![]() 公式のコメントに切ったら割れた、ぼろぼろに崩れるって書いてある人が多かったのでパンナイフでゆっくり切ったけど、やっぱり崩れた(;´д`) 見て、このピスタチオの存在感 ![]() チョコ食べてるって言うよりピスタチオのチョコがけ食べてる感じ ピスタチオクリームは意外とあっさり、ナッツがザクザクでピスタチオ好きなら悶絶するかも 私は最近になってピスタチオを食べれるようになったので(ナッツ類は苦手)自我は保って食べたけど、ナッツこんなに入らねーって感じでリピはなしかな~
2021年02月03日
カテゴリ:美味しいもの
この前のマラソンの時にロイズ楽天店でしこたまチョコ大人買いしようと思ってたのに、欲しかったチョコが早々と売切れてしまってたの ![]() 楽天店で売り切れるってことは公式でも売り切れ早いってことなのでその日のうちに公式で買う事にしたわ 公式では2月3日(1日までだったのに延びてた)までの早期配達特典でお値段が5%引きになってたの どうぜ送料はかかるし、それならずっと気になっていたあれ、買っちゃう?って事でそれ含めてど~んとまとめ買い! ![]() さっき、ご到着~ ![]() ![]() これこれ、バレンタインの時期だけの特別販売! ロイズ公式だけの販売! お酒使ってるからずっと気になってはいたけど、お値段が結構するし、私、生チョコ苦手なのよ~ ![]() でも、同じくロイズを愛する ![]() 生チョコレート[プレシャス] 熟成された赤ワインとカカオが深く香るチョコレートでつくった層、蜜のように香り高い貴腐ワインとホワイトチョコレートでつくった層。二層の生チョコレートを重ねて、チョコレートでつくった器に入れました 3294円という中々のお値段 ![]() 食べたらレポしようと思ってます 買いたかったのに売切れてたのはこのチョコ! レーズン苦手なんだけどコニャックレーズンだなんてどんなのか気になって~ 公式でも売切れてるけど、デパートにこの時期催事で来てるロイズでは売ってたので気になるかたはゴー ![]() 記事の最後にデパートで買ってきて食べた時のレポ載せとくわ~
![]() これも楽天店では売り切れてた ![]() グラハムチョコクッキー ![]() 以下はまだ売ってるわよ~ これ、公式の方で絶賛してたの! 早目に食べて美味しかったらまた買おうかな~と思ってる コニャックとの違いを知りたくて購入~ ロイズは袋が有料になったのでバレンタインデーのピンクの袋も買いました さてコニャックレーズンですが、公式から届く前に我慢出来ずデパートで売っていたのを1枚だけ購入して食べてみたわよ~ 焼きリンゴと同じようなの赤いパッケージでおしゃれ~ ![]() ![]() う、結構なレーズン密・・(;´д`) すみません、レーズン苦手なんで外して食べました💦 ![]() レーズン、外したせいもあると思うけどそれほどお酒の風味は感じず~ あとね、焼きリンゴの時みたいにチョコがあまり柔らかくないの 推測するにお酒の量はあまり入ってなさそう 間違って口に入れちまったレーズンだけど結構しっかりとしたら歯ごたえでそんなに嫌ではなかった レーズン好きな人なら美味しいと思うわよ ![]() うん、でもこれは追い買いはせんでいいわ →焼きリンゴは28枚追い買いした
2020年10月30日
カテゴリ:美味しいもの
宮城クーポン、午前中で枯れてしもうた~(;´д`)
実家からスマホで検索しながらポチポチしてたので(しかもスマホの調子がくそ悪い)時間がかかりあんまり買えなかった・・・( ;∀;) 最後に買おうとしたお魚のセットをポチったら決済の時にクーポンがなくなったとエラーが出ちゃったの(T^T) でも、何度も繰り返し買い物かごのチェックをしてたら(←諦めが悪い)クーポンが復活して購入できたわ♪ こんなにすぐキャンセル出るとは思わなかったから嬉しい~💕 たぶん、今後も数回はキャンセルが出ると思うので欲しい物を買い物かごに入れておいて時々チェックするといいと思うわよ 今年は国産の松茸が豊作な上、コロナの影響で高級料亭などの需要が少ないこともあって近年まれにみる安さと聞き、デパートに見に行ったのよ 今月初旬には、岩手産の傘が大きく開きっぱの大きいお化け松茸が1本4000円くらいで売ってたの ちょっとだけ堪能出来ればいいやと、わけありで売ってた1500円のを買って焼いて食べたらやっぱり美味しくて~(о´∀`о) それからデパートにいく度にわけあり品コーナーを覗いていたら先日再び巡り合えました♥️ 表示価格から半額~ ![]() シールを剥がすと(やめれ~)もっと高い価格設定だった(*゚Д゚*) ![]() 結構大きくて焼いたら台所中に松茸香水の香りが匂っておりました めちゃくちゃ美味しかった💕 ![]()
2020年06月24日
カテゴリ:美味しいもの
ちょっと、勘弁してよ~ ![]() 天気予報信じて(曇りで時々晴れ間)部屋干しだと乾きにくい分厚いの洗ったのに小雨 ![]() ![]() お向かいやお隣、干しっぱでお出かけした模様・・・・ ![]() 記事、書いてる間に止んだみたいだけど、怖くて干せんわ~ さて、年に4回ぐらいロイズの公式オンラインからチョコを取り寄せてる私 ![]() ロイズは季節毎にフェアに応じた期間限定品が販売されるのでそれに合わせて買ってるの 今年はコロナの影響からなのか、毎年、春に開催されるベルギーフェアが無くて泣いたわ~ ![]() ロイズは楽天にもオープンしたけど、公式とは圧倒的に売ってる種類も少ないし、期間限定で開催される送料無料のサービスもなし~ ![]() もともと生チョコは好きじゃないので(チョコはカレなどの薄くて固い物が好き)生チョコの半額セールもスルーしておりました ![]() が、 公式ページでこれ見ちゃったもんだから、生チョコの半額もからめて送料無料のラインまで買っちゃいました ![]() 何点かは決まったものがはいるけどあとはお任せ~ 残念ながら売り切れ ![]() ![]() いつも早いと2日後に配送なんだけど、今回、10日以上待たされました 必ず入ってる3点 ![]() 楽天では売ってないので公式から~ ![]() きゃ~~ ![]() ![]() 販売は終了している春限定の桜チョコ ![]() これも食べれそうだけど友達にあげちゃうかも~ ![]() さくらベリー&さくらホワイト チョコレート ![]() アーモンドチョコ[さくらベリー&さくらホワイト] ![]() 板チョコが4つ! ![]() tomoka-mamaさんがチルドルームを半分埋め尽くすくらい鬼買いしてたから桜味苦手だけど食べてみたかったのよね~ ![]() ![]() これは主人にあげようっと~ 上の2点見て大興奮! ![]() ![]() ![]() これね、昨年の夏にお得意様限定の商品で(ログインすると見れる)販売された時に買ったの~ 希少カカオを使っていて美味しかったのよ 今年、バレンタインデー限定商品で復活してたけど買わなかったから入っててすごく嬉しい~ ![]() 「ロイズプレミアムカカオ[チュアオ] ![]() 総額、10点入って7681円! 大満足な内容でした~ ![]() 実は、ロイズのチョコが好きなお友達にもおすそ分けしたくて着日を変えてもうひとつ購入したのよ 内容が違うようならまたネタばれするわね~ 同梱した半額セールの生チョコ 半額の中で生チョコのオーレだけチョイス 洋酒入りらしい~💕(下戸なのに洋酒入りお菓子大好き) 4000円以上買うと🎁でシャンパンの生チョコもらえたの~ ![]() ![]()
2020年04月28日
カテゴリ:美味しいもの
みなさま、お買い物マラソンお疲れ様でした ![]() 期間中、たくさんの方に訪問して頂き、またお買い物もして下さり本当にありがとうございました ![]() ![]() もうちょっと買いたいものもあったけど、家の中がスーパーで買ったものやお届け品の山で、どえらいこと ![]() ![]() GW・・じゃなかったステイホーム週間中にせっせと片づける所存 ![]() ブログのお友達が大好きな河内晩柑がお買得~ 日向夏もニューサマーオレンジも同じなのに値段の違いがよくわからん~ ![]() 【GW特典】河内晩柑 愛媛県産 7.5kg+2.5kg合計10kg ニューサマーオレンジ2kgおまけ 2080円(税込、送料無料) 【GW特典】河内晩柑 愛媛県産 7.5kg+2.5kg合計10kg 日向夏2kgおまけ 1980円(税込、送料無料) 先週、スーパーに買い物に行ったら希少品の沖縄産ピーチパインが1個298円で売っていてびっくら!(o゚Д゚ノ)ノ ピーチパインはその名の通りパインなのに桃の香りのする白い果肉が特徴のパイン 10年くらい前にスナックパインと一緒に買ったことあるけど、小さいくせに結構高いのよ その時はあまり美味しくなくて失敗したと思ったけど298円ならリベンジする~♪ 大きいのを選んで2個購入、1個は外皮が食べ頃のピンク色になってたから切ってみたのに、酸っぱかった(。>д<) 2日後に行ったら皆知らないのか全然売れずに残ってたので、もう2個買ったわ~ 今、じっくり熟成中~ ![]() 私が買ったの1キロ近くあったわ
2020年02月19日
カテゴリ:美味しいもの
今日、歯医者だったんだけど、早く終わったのでスーパーでさっと買い物すませて帰る予定が、乗るバスが予定時刻より早く来ていてダッシュしたのに前にゆっくり歩いてたご老人が壁になり、ちょっとの差で発車しちまったの🚌💨
仕方ないので15分待って次の便に乗ったら、これが1時間に1本しかない別の行き先のバスで、うちとの分岐点で曲がった時に気がついた ![]() 反対側のバスに乗れば降りるバス停に行くけど、たった一駅だし、いつ来るかわからないので歩く事にしたのよ ![]() そしたら歩いてる途中でその反対側のバスが来て私の横を通過して行きました・・・ ![]() 今、すごく我慢してることがあってストレス半端ないのに、この踏んだり蹴ったりで、もう!何でなの~!と涙をポロポロ流しながら歩いて帰りました(´;д;`) う~ん、ちょっとばかし情緒不安定かも💦 これから実家でバスの中からスマホでこの記事書いてまふ~🐿️ 今年こそは、都心のデパートのバレンタインフェアに出かけようと思っていたのに、歯のグラグラ事件簿や実家の冷蔵庫おだぶつ案件、その他の厄介な出来事があり、時間もなく、行く気も起きず・・・ ![]() なので、大好きなショコラティエのピエール・マルコリーニのチョコを公式サイトで15000円近く大人買いしました ![]() バレンタイン限定商品でもなかったので配送はゆっくりにしたのでまだ届いておりませぬ~👻 散財したのでさすがにもうチョコは打ち止めや~と思ってたのにバレンタイン当日、実家近くのデパートで少々お高めチョコをまた買ってしまっただ~ ![]() VANDENDER ボヤージュデュショコラ 6個 ![]() 前にプラリネのセットを食べた事があって産地別カカオのが美味しかったの これはその産地別のみ ![]() ![]() デメルのチョコは甘めなのであまり好きじゃないけど洋酒入りに惹かれちゃったの 最終日だったのでラム酒入りのセットは売り切れてたのが残念~ デメル 洋酒入りのチョコセット ![]() でも一番気になるレモンのお酒のチョコが2つ入ってるのはいいかも~ ![]() 実家近くの人気のウイーン洋菓子店の紅茶のチョコセット ケーキや焼き菓子は買ったことあるけどチョコは初めて~ ![]() ![]() ![]() 毎年、バレンタインに豪華なチョコをくれる親友から今年も届きました✨🎁✨ このブランドは聞いたことも食べた事もない初めてさん ヴォワザン(フランス) ![]() オーソドックスなプラリネだけどスパイスが隠し味に入ってたりフルーツ味もあって美味しいわ ![]() ![]()
2020年02月18日
カテゴリ:美味しいもの
今日、付与された期間限定ポイント(うなうなのお店のとか)って今月いっぱいだったのね・・・・ ![]() 今月はもう買い回りないみたいなので今日が使い時? 本日限り! ![]() 今日から3日間! ![]() さて、自他共に認める、チョコ好きのわたくし ![]() チョコなら何でもいいわけではなく、かなりのこだわりがあるわ カカオの産地とかカカオの入ってる比率とかにうるさくて美味しいチョコならお金に糸目はつけないの ![]() 今では世界各国の有名チョコのお店が日本に支店を出しているのでバレンタインじゃなくても買えるけど、この期間限定のチョコもあったりするので毎年、何種類か買ってるのよ 昨年は家のチョコの在庫が多かったのと買いに行く暇がなくてちょっとしか買えなかったけど、今年は過去最高の数を買ってしまいました ![]() ちょっとね、実家関連のことで困ったことがあってすごくそれがストレスで体が激しくチョコを欲してるのよ~ ![]() ゴンチャロフのトムジェリチョコの大人買いに関してはレポート済みだけど、モロゾフでも大人買いしていたわ ![]() 私、買い回り中じゃなくても買い物すること結構多いのよ ほとんどが衝動買いでレポすることあんまりないけど~ ![]() 昨年まではデパートの通販で取り寄せてたけど、楽天で売ってるのみつけて売り切れる前に大人買い ![]() コーヒー豆を産地から厳選し、焙煎方法、淹れ方までこだわり抜いた一杯を提供する「オニバスコーヒー」とモロゾフのチョコレートとのコラボブランドの「コーヒーラボ」 薄いカレタイプのチョコ大好きなの ![]() ![]() コーヒー豆を、それぞれに合う2種類のチョコレートで、ひと粒丸ごとコーティング 3種類ある中でルワンダが一番好き ![]() ![]() スイート、ミルク、エキストラミルクのチョコに産地の違う4種のコーヒー豆を、細かく砕いて混ぜ込んだカレチョコ ![]() ![]() これは缶にひとめぼれ~ ![]() こういう缶集めるの実は好きだったりする~ ![]() チョコはまだ食べてないけどアイリッシュウイスキーをブレンドしたチョコが楽しみ! ![]() これは初めての購入! これに限らず、今年って紅茶味のチョコが結構売っていて、もしやブーム? 細かく粉砕した4種類の茶葉とそれぞれに合うチョコレートを組み合わせた薄型スクエアチョコレート まるで紅茶のような外箱とパッケージがおしゃれ~ ![]() ![]() セイロン、ダージリンはまろやかで食べやすいんだけど、アールグレイはベルモットの香りが強くいまいち~ ![]() 紅茶だと好きなのに残念~ ![]() ![]() 主人には今年も焼酎入りチョコを~ ![]() 焼酎チョコ 伊佐美 味くらべ ![]() あんまりお酒の味がしないそうな~ ![]() スターウォーズ好きなのでおまけにこれも~ ![]() 地元のスーパーで売ってたわ ![]() まだまだあるので続きは次回~ ![]()
2020年02月03日
カテゴリ:美味しいもの
今日もぽかぽかして暖かいわね~☀️
そんな陽気とは裏腹に、実家の冷蔵庫に引き続き電話機まで壊れてしまい気持ちがクールミント🐧 実はガステーブルもご臨終間近だったりする・・・ ![]() スマホから記事を編集してるので見辛い・・・ 先週の金曜日に実家近くのデパートで開催されていた福岡物産展に行ってきたわ ![]() こういう物産展に行くのは久しぶり~ 実家近くのデパートは催事場が狭いからこじんまりだけど会場は人で溢れかえってた ![]() 楽天で何度も購入しているピザ店も出店しているけどネットでセールの時に買う方が安いのでスルー ![]() 目の前を通ったら、どこぞのご婦人が「昨日、買って食べたら美味しかったのでまた買いにきました」と言ってたので、「奥さま!ネットでも売ってるし値段もお安いですわよ」と言いたいのを我慢したわ~ ![]() 買いまわりの時にはセール価格に~
楽天で買った明太子が届いたばかりだったのに30個限定のお買い得品が残り1個で試食したら美味しかったので買っちまいました 粒が大きくて辛さがマイルド 以前買って美味しかったなかなかドライも~ ![]() これね、明太子を乾燥だせたカラスミに似た珍妙なの ドライと燻製ドライがあるけど割高い燻製ドライの方がおすすめ! 商品価格は1080円なり~☀️
これ、みりんが絶妙ですごく美味しいの 催事に来るたびに買ってるわ ![]() あ、楽天にもお店があった❗
冷凍品買えないって言ったくせに買っちまった~ ![]() ここでも初日に購入して美味しくて今度はいっぱい買いに来たというマダムに遭遇~サッキトハベツノヒトヨネ? 稚加栄「トリュフとキノコの明太チーズピザ」 ![]() 見た時に上記ピザレボのピザに似てるって思ったけど、家に帰って確認したら製造元が一緒でやっぱ同じだったわ~ ![]() まだ食べてないけど、もしべらぼうに美味しくても値段が高いので(約1300円)マダムのように買い足ししないつもり~←それ以前に冷左衛門のぶっ壊れのこと忘れてるやん ![]() これに似てるかも
2020年01月30日
カテゴリ:美味しいもの
う~~前からぐらぐらしてた歯が更にぐらついて痛い~~
![]() 通ってる歯医者さんて、積極的な治療を進める人じゃなくて(保険内で治療するのが基本って考えだし)この歯のことも言ったんだけど「ぐらついてるのは歯根まわりの歯肉が痩せてしまってるから仕方ないね~」って何もしてくれなかったのよ ![]() 抜くしかないから、放置することになったけど、もう抜いたほうがよくね?って感じなんですけど~ ![]() さて歯が痛むのに甘~いスイーツのお話しをするのは何ですけど、先週、やっとミスドでピエール・エルメとのコラボドーナツをゲットしてきました~ ![]() 販売直後に買いに行った時、レジが混んでいたので今度でいいやと思ったのが間違いで、その後、買いに行く度に「完売」で買えなかったのよ~ ![]() ![]() ポン・デ・リングが苦手なので5種類だけ買うつもりだったのに、全種類買うとちょっとお安くなるセットがあったので全部買ってみました ![]() ![]() 「キャレマン ショコラ」 ![]() ふんわりしっとりしたチョコドーナツを半分にカットしてガナッシュホイップ、ガナッシュクリーム、キャンディングアーモンドをサンド チョコがビター系であまり甘くなくて食べ易い~ 生地の表面はチョコがカリッとしていてこれ、すごく美味しいかも~ ![]() 「サティーヌファッション」 ![]() オールドファッション生地の上に、ムースのようなチーズクリーム、オレンジとパッションフルーツの効いた爽やかな味わいのジャムをトッピング これ、チョコ催事で漬物石ばりにどでら買いした奥様には不評だったけど、私的には結構美味しかった~ オールドファッションって苦手なんだけどパッションフルーツの酸味でチーズクリームがヨーグルトみたいに感じられてまろやかで苦手な生地なのにさくさく食べれたの ![]() 「ポン・デ・イスパハン」 ![]() フランボワーズ風味のチョコとフランボワーズ顆粒でデコレーションした生地に、ローズ&ライチ風味のクリームをサンド これね、一口でギブアップ・・・ ![]() 見た目可愛いし、ライチが好きだけど、ポン・デ・リングの食感、やっぱり駄目だわ ~ ![]() 香りを楽しむ余裕もナッシング~ ![]() 「クロエ」 ![]() ガナッシュクリーム、ガナッシュホイップ、フランボワーズジャムをサンドし、チョコとフランボワーズ顆粒をトッピング ショコラドーナツ3種はフィナンシェをイメージして開発した生地らしいけど、フィナンシェ感はあまりないかな~という感じ さっくりほろりとして、食べると生地がぽろぽろこぼれる~ ![]() フランボワーズジャムの甘酸っぱさが効いてて甘すぎないわ 「モガドール」 ![]() ガナッシュクリーム、ガナッシュホイップ、オレンジ&パッションフルーツジャムをサンドし、チョコとオレンジピールをトッピング う~ん、これはいまいちだったわ~ ![]() 同じ「オレンジ&パッションフルーツ」ならサティーヌファッションの方がフルーツ感感じたし何かぼやけた味だったわ 「プレニチュード」 ![]() 塩キャラメルクリームと塩キャラメルホイップ、ガナッシュクリームをサンドし、チョコとキャンディングアーモンドをトッピング 3種類の中ではこれが一番美味しかった~ ![]() ビターなガナッシュクリームと濃厚なキャラメル味のクリームのバランスがよくて、このドーナツ生地に一番合ってる感じ~ 値段を見た時には高いな~と思ったけど買って食べてみたら、このクオリティーでこのお値段でいいの!?って思うくらいレベルの高いコラボドーナツだったわ~ ![]() プレニチュード、キャレマン ショコラ、サティーヌファッションはもう1回食べたいかも~ ピカチュウの形の時には食べるのに抵抗があって買わなかったバナナ味のドーナツもついでに買ってみたわ ![]() バナナ味が昔、よく食べてたバナナの形をしたアイスと同じ人工的な味でいまいちだった・・・・ ![]() このブログでよく読まれている記事
全91件 (91件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|