046776 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

チビギャング3人の日記♪

チビギャング3人の日記♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

かわいい3人@ Re[1]:スリムアップレポート!!(10/27) 綺☆mamaさん 6千歩はなかなか大変ですよ…
綺☆mama@ Re:スリムアップレポート!!(10/27) 私もこれ気になってたんですよ~~~。 …
かわいい3人@ Re[1]:スリムアップレポート!!(10/27) きらっち1122さん 気になる商品だよね~!…
かわいい3人@ Re[1]:スリムアップレポート!!(10/27) ☆asumama☆さん 期待の新商品だよ~(笑)…
かわいい3人@ Re[1]:スリムアップレポート!!(10/27) GORO☆MAMAさん わ~、愛用者だっ…

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Category

2007.07.21
XML
カテゴリ:今どきの1年生♪

我が家の‘王子’こと、1年生の息子音符
金曜日に初めての通知表をもらって来ました学校

ドキドキワクワクしながら開いたトコロ。。。
1年生の1学期は評価しないそうです泣き笑い


楽しみにしてたのに…残念雫
本来なら3段階評価らしいです。


◎⇒よく出来る(点数にするなら100~90点)
○⇒出来る(89~60点)
△⇒努力が必要(59~0点)



でも今現在できる事っていう項目の評価はオール◎
・姿勢を正しくして話が聞ける
・忘れ物をしない
・平仮名が読める&書ける
・10までの足し算&引き算が出来る
・お友達と仲良くできる
などなど…まぁ、出来て当たり前な項目が20個程度。


先生からの総合評価?(所見)は書いてあって。。。

係活動では整列の号令や準備運動の指揮など一生懸命やっていました。
日直になると朝の会の司会や授業の挨拶など大きな声で張り切って取り組む事が出来ました。
算数科では計算がとても早く正確にできます。
生活科では毎日朝顔の水やりを忘れず、変化にいち早く気付き嬉しそうに報告してくれます。
困っているお友達がいると優しく声を掛け、先生まで様子を知らせる事ができました♪
進んでこぼれた水などを拭く姿に感心しました♪

その他色々。。。先生も大変ね、これを人数分きらきら


生活態度など心配はしてなかったけど。。。
先生…褒めすぎ~(≧m≦)=3
甘いんじゃないですかぁ???
逆に心配になってる母です雫
こんな通知表ばかりなら見るのが楽しみだわグッド
まぁ、今だけ…でしょうね(笑)



基本、親バカなので。。。
頭グシャグシャになるくらい褒めちぎりました上向き矢印上向き矢印上向き矢印






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.22 00:50:46
コメント(4) | コメントを書く
[今どきの1年生♪] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.