489989 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

働く母の受験メシ

働く母の受験メシ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.11.05
XML
最近、イジメ がクローズアップされている。

報道されている内容を聞いて、あまりの陰湿さに驚いています。

いじめている側からの意見として、

「性格の悪い部分を教えてあげているだけ。」「ちょっとふざけただけ」

いじめられる側も悪いでしょう?


なんて意見もあるようですが・・・

___________________________

私は、

いじめる方の意見なぞ、聞かんでヨシ!問答無用で、いじめるほうが悪い!!

たとえ、同級生と性格が合わなくて気に入らなくても、それでイジメを正当化するのは、あり得ないこと。気に入らない事があるなら、正々堂々と二人で喧嘩しなさい!

と思うのですが。。。

____________________________

2年ほど前、息子が一緒に遊んでいた、2つ年上の男の子の父親に、

怒鳴り込まれた事があります。 

うちの息子が、先方の息子を押さえつけて殴ったらしい・・・  5歳のうちの息子は、7歳の向こうの息子さんと、ほぼ同じくらいの大きさで、向こうのお子さんは、自分が年上だから、やり返せなかったらしいです。

見てなかった私も悪いので、その場は謝りました。

でも、あとからよく聞くと、相手の息子さんにからかわれ、一緒にゲームをしたのにずっと不利な役をやらされ、口ではかなわないので・・・・となったそうです。

それを聞いて、納得できなくなった私・・・きたら受けてたってやる!

ブルンブルン!!ってエンジン始動状態なのを、夫に止められました。

「社宅内で変な問題起こさないでくれ・・・喧嘩したのは悪い事なんだから。黙って謝ってくれ。」

______________________

これは、見ていなかった私の落ち度なのですが、息子を攻める事は出来ませんでした。

理不尽な事されても、「喧嘩はよくない事」だから、黙って従うのか!?


そしてここでもまた、夫と喧嘩になるのでした~

______________________

いじめられて自殺する子供・・・

何も見なかったという先生・・・

気づいていても何もできなかった親・・・

子供を持つ身としては明日は我が身・・・その時、きちんと対応できるでしょうか?

でも、自分の子供が関わったら、私が全力で取り組む事は間違いないです。

全力で取り組んで欲しいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.05 11:23:39
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ちょうど・・・   イニシア さん
私もいじめについてのコメントを書こうとしていた時でした。
いじめをしているなんて、国際的に全くの恥です。
これは犯罪だという国民的な認識が必要だと思います。
いじめる人間が大きくなって国際的に通用する人間に育つとは到底思えませんから。
(2006.11.05 11:30:59)

あのですねー   一等 さん
昔、うちの息子も同じようなことが有りました。
っで、当事者の話を聞きたいと私が提案して、先方の息子と親を入れて2家族で、ファミレスで話し合ったんです。

そしたら、最初のきっかけはいじめられたうちの息子の方に有ったんです。
些細なおもちゃを貸した貸さないの問題です。

でも、家族と話している間に当事者同士は、何も無かったかのように遊び出しているではないの?

それをきっかけに、2人は大の仲良しに。
家族も交流しあうように。

人間ですもん、理由が有っていじめる、いじめられると思うんですよ。
その根本を探り、そして互いに理解しあうこと。

物事の表面でなく内面を見るようにしたいと思います。
根本的な解決を望むならですけど。

私も息子には何も怒りません、怒ると本質が見えなくなってしまいます。

また、仲が良いから喧嘩するんです、相手を無視できないから、興味が有るから。
でも自分の気持ちが通らない、爆発!って感じです。

私が許せないのは、陰湿性のものですね。
あれは理由とかでなく、本質的に宜しくないです。
煙の状態で大人が発見しないと大変ですよ。
(2006.11.05 11:38:13)

Re:ちょうど・・・(11/05)   加藤裕子 さん
イニシアさん
>私もいじめについてのコメントを書こうとしていた時でした。
>いじめをしているなんて、国際的に全くの恥です。
>これは犯罪だという国民的な認識が必要だと思います。
>いじめる人間が大きくなって国際的に通用する人間に育つとは到底思えませんから。
-----

本当です!
あまりの卑怯さ加減に、テレビ見ながら怒っていました。

解決できた親のインタビューには、

解決しようとしない、学校やいじめる子の親に、

「本気で解決できないなら、刑事告訴する!」と父親が怒鳴り込んでなんとか動いて、解決・・・となったそうですね。

本当に、犯罪です。 (2006.11.05 11:49:37)

Re:あのですねー(11/05)   加藤裕子 さん
一等さん
-----
へーーーー
先方の両親とファミレスで対処したのですね~

スゴイです。

なかなか出来ない対処法ですね・・・

でも親がきちんと話合いや、対談を持つのは有効な気がします。
陰湿なのは、本当に・・・集団リンチなんて、最悪です。犯罪として通報出来るようにしたいですね。 (2006.11.05 11:52:39)

Re:いじめと喧嘩(11/05)   ベル39 さん
最近報道されているような、陰湿ないじめなどは
いじめる側に相当問題があるように思います。
親に自分の存在をきちんと認めてもらってないんでしょうね。
否定ばかりされて育つと精神がいびつになるようです。 (2006.11.05 12:10:12)

Re:あのですねー(11/05)   イニシア さん
一等さん
>また、仲が良いから喧嘩するんです、相手を無視できないから、興味が有るから。
>でも自分の気持ちが通らない、爆発!って感じです。

>私が許せないのは、陰湿性のものですね。
>あれは理由とかでなく、本質的に宜しくないです。
>煙の状態で大人が発見しないと大変ですよ。
-----
一等さんの息子さんのケースはむしろほほえましいケースですね。
私は一対一はいじめではないと解釈しています。
つまり、けんかです。好きも嫌いもあるでしょう。(あまりにしつこくすればそれもストーカーになりますが)

問題は本来の当事者でない第三者を擬似的当事者として巻き込むいじめと思います。
(擬似的当事者には加害側も被害側もいます)

恐怖政治型、娯楽?型、あるいはたんなる付和雷同型など色々とあると思いますが、擬似的当事者が問題の本質ではないかと思います。

なぜなら、本当の当事者だけであれば一等さんのケケースのようにコミュニケーションによる解決方法があるからです。
(2006.11.05 12:11:14)

Re[1]:いじめと喧嘩(11/05)   加藤裕子 さん
ベル39さん
>最近報道されているような、陰湿ないじめなどは
>いじめる側に相当問題があるように思います。
>親に自分の存在をきちんと認めてもらってないんでしょうね。
>否定ばかりされて育つと精神がいびつになるようです。
-----
私も、いじめる側の子供に問題があると思います。

否定ばかりされて育った・・・ですか。

下手すれば、犯罪者を生み出しているような気がします。 (2006.11.05 12:13:48)

子供たちのいじめは   エナジャイザー akira さん
間違いなく大人たちの投影だと思います。
子供に罪はないと。。。

(2006.11.05 12:46:05)

Re:いじめと喧嘩(11/05)   スーパーMY7☆ さん
先にイニシアさんの方を、訪問してしまったので、そちらにコメントしてしまいました。

実は、私も、今日は、その事書こうかと思っておりました。

何かのCMで『うちの息子は、自慢の息子です。趣味は・・・趣味は・・・・・・(出てこない)』っていうのが、あります。

親が忙しく(数字に追われ)、辛そうに、苦しそうにしているのが、子のストレスに、なっている気がします。・・・

お金至上主義になっては、イケナイと思います。

(2006.11.05 12:50:45)

Re:子供たちのいじめは(11/05)   イニシア さん
エナジャイザー akiraさん
>間違いなく大人たちの投影だと思います。
>子供に罪はないと。。。
-----
大人の企業社会でもいじめがあるわけですから、確かにそうといえますね。
でも「いじめをする子どもに罪はない」とは私は思いません。
子供だろうと大人だろうと罪は罪だということがスタート点だと思います。
まずは、大人社会のいじめをなくすことが先決という考えるあるでしょうが、私はこのさい、本質は同じなので同時にやるべきではと思っています。
初心者の飲酒運転もベテランドライバーの飲酒運転も全く同罪だと思います。
ベテランドライバーが飲酒運転しているからといって初心者がして良いという理由にはなりませんよね。ここでの「運転」は「社会生活」と置き換えられると思います。
(2006.11.05 13:28:24)

Re:いじめと喧嘩(11/05)   サムライよっちゃん さん
私もよくいじめられました。
学校行きたくなくなったこと一度や二度じゃないですよ。
先生は、その頃から事なかれ主義の人が多かったように思います。 (2006.11.05 13:30:54)

Re[1]:あのですねー(11/05)   加藤裕子 さん
イニシアさん

>-----
>一等さんの息子さんのケースはむしろほほえましいケースですね。
>私は一対一はいじめではないと解釈しています。
>つまり、けんかです。好きも嫌いもあるでしょう。(あまりにしつこくすればそれもストーカーになりますが)

>問題は本来の当事者でない第三者を擬似的当事者として巻き込むいじめと思います。
>(擬似的当事者には加害側も被害側もいます)

>恐怖政治型、娯楽?型、あるいはたんなる付和雷同型など色々とあると思いますが、擬似的当事者が問題の本質ではないかと思います。

>なぜなら、本当の当事者だけであれば一等さんのケケースのようにコミュニケーションによる解決方法があるからです。
-----
恐怖政治型というのが、「ボス」が出てくるパターンですね。。。

そうやって集団化したら、親もかなり対処が大変になりそうです。
先生も、思ったより頼りにはなりそうもないし・・・・

そんな集団で、学習ができるとは思えないので、そうなったら学校に行かせたくないですね。 (2006.11.05 15:02:16)

Re:子供たちのいじめは(11/05)   加藤裕子 さん
エナジャイザー akiraさん
>間違いなく大人たちの投影だと思います。
>子供に罪はないと。。。
-----
罪はないと思っていました。

でも、あまりにも陰湿すぎて、これはちょっと???
と思うように・・・

大人社会にも、イジメはありますから、根深い問題なのでしょうね。 (2006.11.05 15:05:11)

Re[1]:いじめと喧嘩(11/05)   加藤裕子 さん
スーパーMY7☆さん
>先にイニシアさんの方を、訪問してしまったので、そちらにコメントしてしまいました。

>実は、私も、今日は、その事書こうかと思っておりました。

>何かのCMで『うちの息子は、自慢の息子です。趣味は・・・趣味は・・・・・・(出てこない)』っていうのが、あります。

>親が忙しく(数字に追われ)、辛そうに、苦しそうにしているのが、子のストレスに、なっている気がします。・・・

>お金至上主義になっては、イケナイと思います。
-----
いじめられている子供が、自分の親に言えなかった理由というのを放送していました。

「両親は忙しそうだったから。」とか
「両親を困らせたり悲しませたりしたくないから。」とか、いじめられる子はとっても優しい子が多いようです。

あまりにも可哀相ですね・・・
(2006.11.05 15:10:10)

Re[1]:子供たちのいじめは(11/05)   加藤裕子 さん
イニシアさん

>子供だろうと大人だろうと罪は罪だということがスタート点だと思います。
>まずは、大人社会のいじめをなくすことが先決という考えるあるでしょうが、私はこのさい、本質は同じなので同時にやるべきではと思っています。
>初心者の飲酒運転もベテランドライバーの飲酒運転も全く同罪だと思います。
>ベテランドライバーが飲酒運転しているからといって初心者がして良いという理由にはなりませんよね。ここでの「運転」は「社会生活」と置き換えられると思います。
-----
本当ですね・・・きちんとしたラインを法律で・・・そこまでしなくてはいけないのが悲しいですが、

学校は、健全な場であったほしいと願います。 (2006.11.05 15:11:52)

Re[1]:いじめと喧嘩(11/05)   加藤裕子 さん
サムライよっちゃんさん
>私もよくいじめられました。
>学校行きたくなくなったこと一度や二度じゃないですよ。
>先生は、その頃から事なかれ主義の人が多かったように思います。
-----

先生が何故事なかれ主義なのか?というのも放送していました。

自分の学校で問題が起きると、先生達の天下り先がないからだそうです。

昔からそういえばありましたよね。
でも、現代の方がもっと悪質かもしれません。
(2006.11.05 15:13:08)

Re:いじめと喧嘩(11/05)   oceanblvd さん
こんにちは!裕子さん。
私もちょっと参加します…

その時の年齢にもよりますが、子供が喧嘩になるのはあることだし、それでしゃちゃあいけないって胸に刻めばいいんでしょうね。

でもなによりも先方の親が出てくるなんてその方が驚きです。よくあるんでしょうけど…

それよりもその親が自分の子供に
「なんで殴られたのか?」という
殴らせるところまで相手を追い詰めたかどうか、
何か改めるべき点はないのかどうかの方が
本当に子供思いの親という気がします。 (2006.11.05 17:17:05)

親が家庭がベースと思う   龍の森 さん
 随分昔ですが、高校でいじめられ、それが原因かはわかりませんが、結局自殺。彼に呼ばれて行った自宅は 寮で、当時 両親は海外勤務、孤独と放任を感じた。フロもいっしょに入ったが 些細なことを気にしていた性格、親と十分通じあっていないな~と当時思いましたよ。

 親はしっかり子供の目をみて 普段から 会話し、「親、友、異性として3役をこなし」、コミュニケーションを 携帯・ブログ以外でも しっかり とるべきですよ。コンピューターばかりに向かっていてはだめですよ・・・(^ゝ^・

 一杯愛されなくては 人を愛すこともできるわけないでしょ・・・。年少 小さい時 高校くらいまでは しっかり 十分すぎるくらいの愛情をかけるべきです、放任はだめですよ、世の親たちは・・・。親が 「親業」を 学ぶべきでしょう、だんだんエキサイトしてきから やめます 失礼・・・
(2006.11.05 17:49:06)

Re[1]:いじめと喧嘩(11/05)   加藤裕子 さん
oceanblvdさん
>こんにちは!裕子さん。
>私もちょっと参加します…

>その時の年齢にもよりますが、子供が喧嘩になるのはあることだし、それでしゃちゃあいけないって胸に刻めばいいんでしょうね。

>でもなによりも先方の親が出てくるなんてその方が驚きです。よくあるんでしょうけど…

>それよりもその親が自分の子供に
>「なんで殴られたのか?」という
>殴らせるところまで相手を追い詰めたかどうか、
>何か改めるべき点はないのかどうかの方が
>本当に子供思いの親という気がします。
-----

基本はコミュニケーションでしょうか・・・
親も自ら他人とのコミュニケーションの取り方を見せてあげなくては駄目なのかもしれませんね。

あと、今日あったことを聞くとか、
子供の話を聞いてあげるのも大事かもしれません。

社宅なので、この事件は、まるく収めましたが、私は、いつまでも納得いかない!と思ってしまいます。 (2006.11.05 18:26:42)

Re:親が家庭がベースと思う(11/05)   加藤裕子 さん
龍の森さん
> 随分昔ですが、高校でいじめられ、それが原因かはわかりませんが、結局自殺。彼に呼ばれて行った自宅は 寮で、当時 両親は海外勤務、孤独と放任を感じた。フロもいっしょに入ったが 些細なことを気にしていた性格、親と十分通じあっていないな~と当時思いましたよ。

> 親はしっかり子供の目をみて 普段から 会話し、「親、友、異性として3役をこなし」、コミュニケーションを 携帯・ブログ以外でも しっかり とるべきですよ。コンピューターばかりに向かっていてはだめですよ・・・(^ゝ^・

> 一杯愛されなくては 人を愛すこともできるわけないでしょ・・・。年少 小さい時 高校くらいまでは しっかり 十分すぎるくらいの愛情をかけるべきです、放任はだめですよ、世の親たちは・・・。親が 「親業」を 学ぶべきでしょう、だんだんエキサイトしてきから やめます 失礼・・・
-----

いえいえ、私もテレビみてエキサイトしてきたので、つい、ブログに書きました。

親業・・・その通りですね。

虐待をする親に育てられ、学校でイジメをする子供に・・・なんて図式だと最悪です。

私も、娘は女の子なので、年頃になってもフォローしてあげられますが、息子が心配。

中高になったら母親に悩みを打ち明ける・・・なんて事、絶対にできないでしょうし。

男の子のイジメの方がひどそうですしね・・・
(2006.11.05 18:31:51)

Re:いじめと喧嘩(11/05)   scm5151 さん
大きな間違いだけしない様に、精一杯子供たちが生きてくれると良いと思います。いじめは言語道断、でもケンカなら多少はあって自然と思います。 (2006.11.05 20:03:43)

Re:いじめと喧嘩(11/05)   なにわの進藤 さん
私の家族は転勤族で子供は何度も何度も学校を変り転校することになりました
そのたびにイジメにあい辛い思いをし、私も何度も学校に出向き先生と話合いして
でも、何の解決にもならずむしろ先生が厳しく子供に当たり子ども自身が悩んで

結局、子供自身が探してきた、規律の厳しい私立を探してきてその学校に進みました
その私立の大学にはいかずに、国立大学を卒業して数年前まで教育委員会に所属して
でも、その当時からイジメとか先生の言動とか片寄った父兄の考えに悩んでいました



(2006.11.05 20:54:07)

Re[1]:いじめと喧嘩(11/05)   加藤裕子 さん
scm5151さん
>大きな間違いだけしない様に、精一杯子供たちが生きてくれると良いと思います。いじめは言語道断、でもケンカなら多少はあって自然と思います。
-----
コメント有難うございます!

人間同士ですから、喧嘩はあってよいと思っています。卑怯なイジメを、ゲームのように楽しむなんて、おかしいですよね。 (2006.11.05 21:00:06)

Re[1]:いじめと喧嘩(11/05)   加藤裕子 さん
なにわの進藤さん
>私の家族は転勤族で子供は何度も何度も学校を変り転校することになりました
>そのたびにイジメにあい辛い思いをし、私も何度も学校に出向き先生と話合いして
>でも、何の解決にもならずむしろ先生が厳しく子供に当たり子ども自身が悩んで

>結局、子供自身が探してきた、規律の厳しい私立を探してきてその学校に進みました
>その私立の大学にはいかずに、国立大学を卒業して数年前まで教育委員会に所属して
>でも、その当時からイジメとか先生の言動とか片寄った父兄の考えに悩んでいました
-----
とても聡明な息子さんですね!
自分で私立を探してくるなんて・・・そういう風にうちもできるといいなあと思います。

先生の対応への不満は沢山ありますよね。それでも、まずは先生に相談し、それでも駄目なら、別の学校・・・といった感じで、親子で決められるといいなぁと思います。 (2006.11.05 21:03:49)

Re[1]:子供たちのいじめは(11/05)   エナジャイザー akira さん
イニシアさん
>エナジャイザー akiraさん
>>間違いなく大人たちの投影だと思います。
>>子供に罪はないと。。。
>-----
>大人の企業社会でもいじめがあるわけですから、確かにそうといえますね。
>でも「いじめをする子どもに罪はない」とは私は思いません。
>子供だろうと大人だろうと罪は罪だということがスタート点だと思います。
>まずは、大人社会のいじめをなくすことが先決という考えるあるでしょうが、私はこのさい、本質は同じなので同時にやるべきではと思っています。
>初心者の飲酒運転もベテランドライバーの飲酒運転も全く同罪だと思います。
>ベテランドライバーが飲酒運転しているからといって初心者がして良いという理由にはなりませんよね。ここでの「運転」は「社会生活」と置き換えられると思います。
-----
確かにそうですね、。
でもそれは西欧的な処置でしかなくて
東洋的かつ抜本的解決の捉え方とは違うような気がするんです。どうでしょう? (2006.11.05 23:50:27)

Re:親が家庭がベースと思う(11/05)   イニシア さん
龍の森さん
> 随分昔ですが、高校でいじめられ、それが原因かはわかりませんが、結局自殺。彼に呼ばれて行った自宅は 寮で、当時 両親は海外勤務、孤独と放任を感じた。フロもいっしょに入ったが 些細なことを気にしていた性格、親と十分通じあっていないな~と当時思いましたよ。

> 親はしっかり子供の目をみて 普段から 会話し、「親、友、異性として3役をこなし」、コミュニケーションを 携帯・ブログ以外でも しっかり とるべきですよ。コンピューターばかりに向かっていてはだめですよ・・・(^ゝ^・

> 一杯愛されなくては 人を愛すこともできるわけないでしょ・・・。年少 小さい時 高校くらいまでは しっかり 十分すぎるくらいの愛情をかけるべきです、放任はだめですよ、世の親たちは・・・。親が 「親業」を 学ぶべきでしょう、だんだんエキサイトしてきから やめます 失礼・・・
-----
親や家庭環境に恵まれている方が望ましいことは私も賛成です。

しかし、どんな家庭環境にあろうが、窃盗の被害者になって泣き寝入りしなければならないという説明にはなりません。

同様に、どんな家庭環境であろうが、窃盗の加害者になって許されるという説明にはなりません。

直接利害関係者以外(=擬似的当事者)による「いじめ」は他人の人格に対する窃盗に等しい行為であり、私はそれは立派な「犯罪」であると考えます。

窃盗だって面白がってやるのです。
それが万引きです。

コミュニケーションができる、それが解決策になりうるトラブルとコミュニケーションできないトラブルとを分けて考えるべきだと思います。
(2006.11.06 00:47:20)

Re[2]:子供たちのいじめは(11/05)   イニシア さん
エナジャイザー akiraさん
>-----
>確かにそうですね、。
>でもそれは西欧的な処置でしかなくて
>東洋的かつ抜本的解決の捉え方とは違うような気がするんです。どうでしょう?
-----
抜本的解決は、私も大いに賛成です。
ぜひともやる必要がありますね。
しかし、それには時間がかかります。

いま、まずはこの瞬間も自殺を考えている子供に対して何がしてやれるかが重要だと思います。

それと、私がここで言いたいのは東洋的抜本解決策であれ、西洋的緊急外科手術であれ(両方必要と考えていますが)、それが命にかかわる病気だと診断(定義)され、宣告されなければ誰(患者)がそれらの処方箋に耳を傾けるのかということです。

「いわれなきいじめ」は、間違いなく即刻解決に取組むべき病気(社会的犯罪)だと思います。まず、それを社会で共有することが先決だと考えるのです。私はそう思います。
(2006.11.06 00:58:21)

Re[3]:子供たちのいじめは(11/05)   加藤裕子 さん
イニシアさん
>エナジャイザー akiraさん
>>-----
>>確かにそうですね、。
>>でもそれは西欧的な処置でしかなくて
>>東洋的かつ抜本的解決の捉え方とは違うような気がするんです。どうでしょう?
>-----
>抜本的解決は、私も大いに賛成です。
>ぜひともやる必要がありますね。
>しかし、それには時間がかかります。

>いま、まずはこの瞬間も自殺を考えている子供に対して何がしてやれるかが重要だと思います。

>それと、私がここで言いたいのは東洋的抜本解決策であれ、西洋的緊急外科手術であれ(両方必要と考えていますが)、それが命にかかわる病気だと診断(定義)され、宣告されなければ誰(患者)がそれらの処方箋に耳を傾けるのかということです。

>「いわれなきいじめ」は、間違いなく即刻解決に取組むべき病気(社会的犯罪)だと思います。まず、それを社会で共有することが先決だと考えるのです。私はそう思います。
-----
その意味では、最近のいじめの報道は良いのかもしれませんね・・
これを機に、学校の授業スタイルを変更するとか、もっと抜本的な事をやりたいですよね。 (2006.11.06 01:18:11)

Re[3]:子供たちのいじめは(11/05)   エナジャイザー akira さん
イニシアさん
>エナジャイザー akiraさん
>>-----
>>確かにそうですね、。
>>でもそれは西欧的な処置でしかなくて
>>東洋的かつ抜本的解決の捉え方とは違うような気がするんです。どうでしょう?
>-----
>抜本的解決は、私も大いに賛成です。
>ぜひともやる必要がありますね。
>しかし、それには時間がかかります。

>いま、まずはこの瞬間も自殺を考えている子供に対して何がしてやれるかが重要だと思います。

自殺だけでなく
人殺しを生まない為にもですね。

ですが、子供たちには罪がない!
その処置をとるなら極論ですがその親が罰せられるべきと僕は思います。
これは極論ですが。


>それと、私がここで言いたいのは東洋的抜本解決策であれ、西洋的緊急外科手術であれ(両方必要と考えていますが)、それが命にかかわる病気だと診断(定義)され、宣告されなければ誰(患者)がそれらの処方箋に耳を傾けるのかということです。

>「いわれなきいじめ」は、間違いなく即刻解決に取組むべき病気(社会的犯罪)だと思います。まず、それを社会で共有することが先決だと考えるのです。私はそう思います。
-----
あとは僕も賛成です。 (2006.11.06 21:06:56)

Re[4]:子供たちのいじめは(11/05)   イニシア さん
エナジャイザー akiraさん
>ですが、子供たちには罪がない!
>その処置をとるなら極論ですがその親が罰せられるべきと僕は思います。
>これは極論ですが。
-----
ここは、akiraさんと意見の分かれるところですね。

私はそうは思いません。
親の責任は確かに大きいが、それは子供が親の指導によって社会的に自立しなければならないからこその責任だと思いますよ。
最初から子供の責任を免除するという考え方には私は反対です。
何が正しくて、何が間違ったことなのか、これを叩き込むことこそが親の役割だと思います。

その社会的な痛みを親が肩代わりしたら、どうやって子供は自分が間違ったことをしたことを知るのでしょうか。
(2006.11.07 02:39:58)

ゆうちゃん、相変わらず勇ましいわ!   いなごろう さん
お元気そうでなによりです。ちびさん達も大きくなった事でしょうね。私は子供がいないからよくわからないけど、いじめって親がちゃんと自分の子供を見守ってあげれたら、救われるんじゃないかなぁ、と思います。子供の話をしっかり聞いて、いいことも悪いことも一緒に乗り越えてあげられたらなぁと
思うのです。うちの親は私が学校に行かなかったら
会社を休んで引きずって教室まで連れて行きました。そういう時代で、そういう親だったから、逃げられなかったけど、おかげさまでなんとか今も少々の事ではへこたれず生きています。自分の子供の事は親がまず信じてあげなきゃあかんと思います。なのに最近は親が虐待だの、あげくに自分の子供を殺しちゃったりだの、なんか親自体が弱くなったような気がしてなりません。
ゆうちゃんのような親がもっと目立ってほしいものです。
(2006.11.08 02:42:03)

Re:ゆうちゃん、相変わらず勇ましいわ!(11/05)   加藤裕子 さん
いなごろうさん
>お元気そうでなによりです。ちびさん達も大きくなった事でしょうね。私は子供がいないからよくわからないけど、いじめって親がちゃんと自分の子供を見守ってあげれたら、救われるんじゃないかなぁ、と思います。子供の話をしっかり聞いて、いいことも悪いことも一緒に乗り越えてあげられたらなぁと
>思うのです。うちの親は私が学校に行かなかったら
>会社を休んで引きずって教室まで連れて行きました。そういう時代で、そういう親だったから、逃げられなかったけど、おかげさまでなんとか今も少々の事ではへこたれず生きています。自分の子供の事は親がまず信じてあげなきゃあかんと思います。なのに最近は親が虐待だの、あげくに自分の子供を殺しちゃったりだの、なんか親自体が弱くなったような気がしてなりません。
>ゆうちゃんのような親がもっと目立ってほしいものです。
-----
お~!!いなごろうちゃん、お久しぶり!!

いなごろうちゃんも、さらに出世して何よりです!やっぱり、自分で生きていける逞しい子供に育って欲しいから、いじめには負けないで欲しいですね!
もしそういう事があったら、親子で戦いますっ!!! (2006.11.08 02:59:03)


© Rakuten Group, Inc.