【楽天ポイントモール】一部ゲームでのメンテナンス実施について
閲覧総数 10149
2023年11月30日
|
全14件 (14件中 1-10件目)
カテゴリ:借金のこと
本日、日本政策金融公庫から、正式に返済明細が届きました。
融資金額合計8,955,000円。利率はなんと年1.85%でした ![]() 信用金庫分が5.8%なので、なんて良心的 ![]() 本当にありがたいです。 明日は信用金庫の借り換え日。 ここまで来るのに、ホントに精神的につらかった ![]() 今月から返済が始まりますが、これからは借金が減る一方・・・って考えると、なんだかハッピー ![]() ![]() くよくよしてもしょうがないし、家族のためにも前を向いてがんばろう ![]() ![]() ↓ポチっとしていただけると励みになります。 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2011年11月10日 19時39分12秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年11月08日
カテゴリ:懸賞生活
明日、信用金庫へ最終手続きに行ってまいります。
これから先の長い長い返済期間を考えると、気分が落ち込むこともありますが、後はコツコツがんばればいつかきっと晴れの日 ![]() その日を目標に、毎日楽しみながら節約していきたいと思います。 この「楽しむ」というのが、我が家のモットー ![]() 節約の仕方も工夫して、ゲーム感覚でがんばっています ![]() とりあえず、目標は、毎月3000円分懸賞で稼ぐこと ![]() 我が家は今までも懸賞結構当たってるんですよ ![]() 今までの最高記録は、「1泊50万円のスイートルーム家族全員ご招待」です ![]() また当たらないかなぁ ![]() ちなみに、今月はまだ1個だけ ![]() 3本セット当選しました。 これ、ノンアルコールなのに、めちゃめちゃカクテルっぽいです。 コマーシャルでもやってますが、気分はほろよい ![]() どうやってこの味を出しているんだろう・・・。 ノンアルコールカクテルってただの炭酸ジュースじゃん ![]() ![]() ノンアルコールビールは、味があまり好きじゃないのですが、これはホントに美味しいです。 11月の懸賞合計300円也 ![]() 今月のノルマあと2700円です ![]() ↓ポチっとしていただけると励みになります ![]() にほんブログ村
最終更新日
2011年11月08日 20時07分52秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年11月07日
カテゴリ:節約術
ずっと気になっていた「ポンパレ」
楽天からのメールで、「ローソン500円券が100円で購入できる」というとっても魅力的なキャンペーンのお知らせが来たので、とうとう登録しちゃいました。 登録は意外に簡単。 すぐにローソンの500円購入しましたが、支払いも楽天経由ですればクレジットカード情報の入力もいらず、楽天ポイントで購入出来ちゃいました ![]() これで400円分お得 ![]() 節約中の我が家にはとっても助かります~ ![]() ポンパレ登録はこちら ↓クリックしていただけると励みになります ![]() にほんブログ村
最終更新日
2011年11月07日 13時07分52秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年11月02日
カテゴリ:借金のこと
なんだか次男が体調不良でずっと布団の中。
季節の変わり目なので、身体には気をつけないとですね。 今日は、仕事帰りに信用金庫へ行ってきました。 いよいよ借り入れ審査も通り、金曜日に申込書を提出する予定です。 その後、正式に手続きをして、11月10日には全て完了する予定。 返済が始まれば、あとは家計のやりくりをがんばりながらできるだけ早く完済を目指すのみです。 政策金融公庫のほうも、条件変更の許可が下りたので、本日書類を発送されたとの事。 早く決着つけたいよぉ・・・。 明日は長男のサッカーの練習試合があるので、お弁当を作らないといけないのですが、旦那のお母さんから「これお弁当に使いなさい」と高級肉をいただきました~ ![]() もちろん、小分けして冷凍し、何度も楽しみます ![]() お母さんありがとう ![]() ↓みなさんの応援が励みになります↓ ![]() にほんブログ村
最終更新日
2011年11月02日 20時00分54秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年11月01日
カテゴリ:節約術
週末は、子どもの行事で、家族全員で泊りがけで出かけてきました。
日曜日の帰りが深夜だったため、月曜日の夜も9時前に就寝。 今日になってようやく日常生活に戻ったという感じです。 ![]() その間も、信用金庫や政策金融公庫の担当さんと電話などで連絡をとりながら、なかなか先に進まないもどかしさも感じつつ、日々ドタバタと過ごしておりました。 だんだんと朝晩冷え込んできましたが、実は我が家のファンヒーターが昨年壊れてしまい、現在暖房器具はコタツ1つのみという、厳しい状況です。 いくら節約生活中とはいえ、子どもたちが家で凍える状況は避けなければ・・・。 ということで、暖房器具を検討中です。 末っ子も今年5歳になり、安全面では心配なくなったので、今回は、絶対にファンヒーターではなく、電源のいらない石油ストーブをセレクト。 震災の影響もあり、今年はこのタイプが売れ筋のようですね。 お湯を沸かして加湿器の役割、おでんやカレーを煮込んだり、焼き芋やお餅も焼けちゃうストーブはとっても魅力的です ![]() あとは、楽天ポイントが最大につくタイミングを狙って購入しようと思っています。 狙っているのはこちら↓
※今ならレビューを書くとおまけももらえちゃいます※ ↓クリックしていただくと励みになります ![]() にほんブログ村
最終更新日
2011年11月01日 20時33分08秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年10月28日
カテゴリ:借金のこと
今日は、政策金融公庫へ郵便で「条件変更申出書」を提出、信用金庫へ返済計画書を提出してきました。
早く返済開始したい~!とあせる気持ちもありますが、この手続きを踏む精神的につらい時期をを乗り越えずして、成長なし!・・・と自分を叱咤激励しております ![]() 本日、信用金庫の担当の方に、「保証人さんとの話で、こんなに早く決着がついたのは、僕は初めてです」と驚かれてしまいました。やはり、自己破産で連帯保証人に責任がいくのは、法律上理解できても、気持ちは納得できないことなのでしょう。担当さんも裁判沙汰になり、ドロドロの世界をたくさん経験してきたとのこと。金融機関のお仕事も本当に大変なんですね。 これから我が家の長い長い借金生活が始まりますが、この信用金庫の担当の方も応援してくださるし、ダンナも「この心の平和を2000万円で買えたんだから安い買い物だわ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ↓ポチっとしていただくと励みになります ![]() にほんブログ村
最終更新日
2011年10月28日 22時19分23秒
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日もみんな朝から食欲モリモリ~
![]() 作り甲斐があります ![]() 今、来年の手帳で悩み中 ![]() 私にとって手帳はなくてはならない存在。 何しろ、家族六人分のスケジュール管理やら、仕事のことなど、手帳がなくては1日が過ごせない!っていうくらいの重要度です。 現在私が使っている手帳は、1日1ページ使える「ほぼ日手帳」4年前から使っています。 今年は、カバーを購入するか、中身だけにするか・・・はたまた違う手帳に乗り換えるか。 ウチの近くにLOFTがないので、中身だけ買うと送料が高すぎる気がするんですよね。 オークションで買うというのも一つの手かな? 1日の出来事や、出会った素敵な言葉・・・私の手帳には宝物がぎっしり詰まっています。
ポチっとしていただけると励みになります。 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2011年10月28日 07時10分57秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年10月27日
カテゴリ:借金のこと
だんだんといい感じで寒くなってきましたねぇ
![]() 先日「借金背負ってよかったこと」を書きましたが、その後も色々とよかったと思えることがたくさんあることに気づきましたよ ![]() まず、この2ヶ月で5キロ痩せちゃいました~ ![]() 絶食した訳ではなく、節約のために食生活を見直したら、必然的に身体によい食事を作るようになったんです。借金前は外食率もかなり高かった我が家。毎日母の手作り料理が食べられて、子どもたちも嬉しそう ![]() あとは、家族が団結したことや、休みの過ごし方が健康的になったこと、何より、日々の小さな幸せに気づけたことが一番よかったことかな ![]() 本当に、よかったよかった ![]() ↓ポチっとしていただけると励みになります ![]() にほんブログ村
最終更新日
2011年10月27日 19時10分42秒
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:節約術
おはようございます~
![]() 今朝のごはんは、おにぎり、ねぎだし巻き、キャベツの味噌汁、揚げパンでした。 揚げパンは、冷凍してあった食パン2枚を細切りにして油で揚げ、黒糖をまぶしただけなのですが、子供たちは大好きなので、起きてくるなり取り合いでした~ ![]() せっかく始めたブログなので、少しずつ写真もUPできるようになりたいな・・・。 本日は仕事でやらなくちゃいけない課題が山積みなのでがんばらなくては ![]() 今日もみんな元気で「いってらっしゃ~い ![]() ↓ポチっとしていただけると励みになります ![]() にほんブログ村
最終更新日
2011年10月27日 07時16分18秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年10月26日
カテゴリ:借金のこと
今日も無事に1日過ごせたことに感謝
![]() 昨日は仕事を休んで1日バタバタしてさすがに疲れましたぁ ![]() 今日仕事しながら色々と考えてしまいましたが、なんだか今回のことは、自分にとって必要な試練だったのかなと思えてきました。 家族にとって何が一番大切なのか・・・。 実家の事業が大変な時期には、私もその資金繰りに奔走し、一番苦労している私の実母の心配もしなくちゃいけないし、精神的にかなりつらかったです。 だから自己破産が決まったときには、少しホッとした部分もあったのです。 2000万円という金額は大金ですが、幸い我が家は夫の実家に住んでおり、ローンも資産もありません。ぜいたくをしなければ、子どもの貯金を確保しながら返済がなんとかできそうです。 何より、もう先の見えない不安がなくなったことが一番よかった。 だから、せめて我が家は笑って毎日暮らせるよう、母親である私が全力で家族を守ろうって決意したんです。私の母の泣いたり怒ったりしている顔をたくさん見てつらい思いをしてきたので・・・。 今日もみんな元気に一緒にゴハンを食べました ![]() こんな平和な毎日が続きますように ![]() これから私の奔走ぶりをブログで綴っていきたいと思いますので、よろしくお願いしますね。 たくさんのアクセス本当にありがとうございます。 ↓ポチっとしていただけると励みになります ![]() にほんブログ村
最終更新日
2011年10月26日 19時03分12秒
コメント(0) | コメントを書く 全14件 (14件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|