Delicious Penalty!

2006/03/11(土)22:29

「デリペナ」第43回~ゲームセンターワッキー~

デリペナ(50)

ただいま資生堂unoのサイトで、人気投票を 行っています。 コメントは1回1ポイント、ブログからの トラックバックは1回3ポイントで 1人1日10ポイントまで投票できます。 ペナルティの2人がNo.1になれるよう、 あなたも投票しましょう! (この文章は投票が終了するまで、 「しつこく」表示されます) 毎日更新している、別館ブログから持ってきました。 今夜関東ローカルで放送される、「虎の門」で CMがお披露目になり、かっこよくなったペナルティの 2人がみなさんの前に姿を現します。 unoのホームページやドラッグストアの店頭でも CMを見ることができるので、ぜひその姿を 目に焼き付けて下さい。 今回のデリペナのレポートは、いつもわたしのブログに コメントを下さる、篠瀬明弘さまの代役レポートです。 先週野球があることを知らなくて、いつもの時間で 予約してしまったため、録画に失敗してしまいました。 今回のレポートはコメントの欄にいただいた文章を そのまま転載させていただきました。 篠瀬さん、ありがとうございます。 それではレポートの方、お楽しみ下さい。 今回は、 5万円(←100円玉×500枚)の軍資金で、 4つのゲームマシンに挑戦するという企画。 1つでも、ハイスコアを取れば、クリアーとなり、残ったお金を受け取れるが、軍資金を全額使い切ったら、そこで終了・・・。 だから、早いうちに、クリアーすれば、より多くの賞金を手にする事が出来るわけ・・。 最初のゲームは、おなじみ、「ダンスダンスレボリューション」。 このゲームは、ワッキーは、得意らしいとの事なんだけど、得点は、37789200点。 ハイスコアが、約9800万点なんで、約6000万点の差・・・。 そこで、特別コーチとして、第32回で登場した、ギャルサーク「Nya」のメンバー 4名が来てくれて、ゲームに挑戦したけど・・・、パラパラダンスとゲームとでは、勝手が違うのか、歯が立たず状態で、コーチの意味なし状態・・・。 その後、ダンスの難易度を上げたりして、挑戦を続けたけど、スコアが伸び悩み、諦めて、次のゲームへ・・・。 2番目のゲームは、 1分間に、次々と出て来る、ピンポン玉を相手コートの光るポイントに打ち返す、「スマッシュピンポン」。 このゲームのハイスコア、430点を目指して、挑戦するが、ワッキー単独での挑戦は、89点・・・。 そこで、第15回で、卓球のコーチをしてくれた、村瀬けいこさんが来てくれて、ワッキーとダブルスで挑戦したのだが、230・246・250・241点と伸び悩み、これも、リタイア・・・。 その前に、構成作家の根宣さん、音声の田中さんともダブルスで挑戦したけど、141・125点とふるわず・・・。 田中さんは、卓球のラケットでなく、音声マイクをラケット代わりにしてました・・・。  3番目のゲームは、ビリヤードの玉とスティックを使って、ボーリングのピンを倒す、「ビリボー」。 これは、結構、ストライクを出したりして、好調だったんだけど、スコアは、210点で、ハイスコアの289点には届かない。 そこで、第13回に登場した、ビリヤードのプロ、星勝志さんが登場。 「肘を固定して、強めに打ったら。」とアドバイスをもらい、再度、挑戦。 序盤は、ストライクを出したものの、その後 8本・ 9本と惜しい状態が続いて、スコアは伸びず、次のゲームへ。 最後は、12球のボールで、 9枚の的を蹴り抜く、「PKボーイ」。 サッカーは、ワッキーの得意分野なので、ぜひとも、クリアーしたい所なのだが、最初は 2枚のみ。 その後、少しづつ、的に当てる数を増やし、2度、リーチ( 8枚)まで行ったが、どちらも、 9番の的を外してしまい、クリアーならず・・・。 落ち込みと焦るワッキーに、何度も、ヒデが励まし、挑戦を続けた結果、 3度目のリーチとなり、祈る気持ちで、蹴ったボールは、見事、 9番の的に当たり、ようやく、クリアー。 結局、ワッキーが手にした賞金は・・・、2,900円でした。 実は、このゲームの時に、ボールが網に当たって、ワッキーの手元に来ず、エリアゾーンに転がって、蹴る事無く、失敗という一幕も・・・。 この時は、スタッフ一同、大爆笑。 ワッキーも苦笑いするしかなかったです。 「追加事項」(文章の訂正など) (1)「ダンスダンスレボリューション」のハイスコアを、約9800万点と書きましたが、正確には、97917865点です。 ちなみに、このゲームには、2800円(28ゲーム)、使ってたようです。 (2)ギャルサーク「Nya」と書いちゃいましたが、正式には、ギャルサークル「Nya」でした。 (3)「スマッシュピンポン」は、序盤、ピンポン玉の出るスピードは遅く、段々、早くなってきます。 このゲームには、45ゲーム(13500円)プレイしたようです。(←後で、残額の差から計算したら、100円足りないんで、ひょっとしたら、その分、自腹で出したかも・・・。) (4)「ビリボー」でも、45ゲーム(13500円)、プレイしたみたいです。 (5)「PKボーイ」では、実に、17400円(58ゲーム)使って、クリアーしました。 ワッキーの戦法としては、 5番の的から当てていき、最後に 9番の的を当てる作戦をとってましたね。 (6)「ダンスダンスレボリューション」で、ダンスの難易度を上げて、挑戦した件ですが、最初、ワッキーは、普通の難易度で挑戦してた所、スタッフからの情報で、その難易度では、とても、ハイスコアに到達出来ないとの事で、難易度を上げたそうです。 ただ、もちろん、激ムズで、すぐに、ゲームオーバーになりました。(←ワッキー曰く、「ありゃ、人間の身体じゃムリ!。」と言うてました。) (7)「スマッシュピンポン」で、最初、89点しか取れなかった際、ワッキーは、「なんじゃ、こりゃ?。これはゲームじゃなくて、特訓だよ。」とコメント。 その後、特別コーチとして来てくれた、村瀬さんが単独で挑戦しても、310点止まり・・・。 更に、根宣さんとダブルスで挑戦し、141点しか取れなかった際も、ワッキーは、根宣さんのせいにしてましたけど。(笑) (8)「ビリボー」では、星さんからのアドバイス後、ワッキーの持ちネタ、「乳首が出ているポリスマン」のポーズで練習した後、ゲームにトライしましたが、ストライクを取れたのは、少なかったですね。 (9)「PKボーイ」の最高得点は、 9枚抜きでしたが、最初、 2枚しか抜けなかった時、思わず、「やばいな・・・。」とコメント。 その後も、思うように、的に当てる事が出来なくて、思わず、舌を出して、「イ~~~~ッ」とワッキー。 すかさず、ヒデが、「ワッキー!、久々のハウス!。」と言ってたのを追加します。 以上、篠瀬さまのレポートでした。 内容をかなり端折っているわたしの簡潔な レポートと違って、細かいです、、、。 今週のデリペナですが、アルペンスキー世界大会のため 1週お休みなので、久々に他の番組のレポートとして 去年お正月に放送された、とんねるずのスポーツ王での サッカーボウリングにレポートをお届けします。 当初「横丁へよ~こちょ!」をオリジナルストーリーつきで お送りしたかったのですが、オリジナルを考えて いるうちに、みなさんに見せるのが恥ずかしくなって きたため、もうちょっと内容を練ってから書くことに します、、、。 芝刈りフィギュアわきたん、今日のお言葉。 「ゆっきー、いつもおつかれさま。次はがんばって レポート書くのだぶい~ん!」

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る