悠久の唄 ~うたの聴けるブログ~

2006/01/27(金)22:38

物語の中の現実

作詞スクール(43)

(第19回 作詞スクール) 歌詞は、誰が読んでも、その内容を理解できるものでなければ、およそ作品とはなり得ません。。 自分しか解らないような詞を書いていては、だめということです。。 しかし、恋愛を描いた詞の場合には、たいてい、客観的な物語を装った中に、私的な事柄が織り込められているものです。。 必然性のないものが登場したりするときは、それは、作者の実体験であることが推察されます。。 このことは、また、詞を書く、あるいは読む、楽しさでもあります。。 約束通り、「ヒロミの様に」を解説します。。 この唄は、僕が東京から広島に帰って来て、中学時代の友人と再会し、一緒に遊んでた頃、書いたものです。。 ~あなたが そんなに優しいのは 傷ついた事が ないせいなのか それとも 傷つく事に慣れ過ぎて 憂いの全てを 知っている?~ 「あなた」というのが、タイトルの「ヒロミ」であろうと、推測されます。。 口調からして、主人公は男性で、「あなた」は女性だと思われます。。 「本当の優しさ」というのは、20代の僕の、大いなる文学的テーマでした。。 悪意を知らなければ、人は純粋に優しいのでしょうけれど、悪意にまみれ、様々な悪意を知り尽くして、なお、優しい人というのは、凄い人だと、僕は思います。。 「あなた」は、そんな優しさを持っていると、詞は唄っています。。 ~季節は 二人を巡り逢わせて 今もまだ 気紛れの顔 装い続けるだけ~ 典型的な擬人法です。。 みなさん、ぜひ、真似してくださいね。。 二人は出逢って、好き合っているようですが、すんなりくっ付かない、そんな様子を表しています。。 ~二度目の冬は きっとあなたの 白い肌をなお 透き通らせる~ これも、擬人法です。。 二人が出逢って、一年以上を経過したことと、この詞の季節が冬であること、が解ります。。 ますます「あなた」は、綺麗になってゆく、と唄っています。。 つまり、主人公が、「あなた」に惹かれていっている、ということです。。 ~朝からずっと 雲一つ無い 暖かさの戻った 今日は ヒロミの様に 優しくなれそうさ 誰にもきっと~ 冬の中の、よく晴れた風のない暖かい日。。 こんな日には、「僕」も、「ヒロミ」の様に、誰に対しても優しい気持ちになれる、と唄っています。。 裏返してみると、「僕」は普段、優しい気持ちとは程遠い心模様で生活している、と予想できます。。 そして、この直後に、劇的なフレーズが登場します。。 ~あの日の あなたにさえも~ さあ、問題の箇所です。。 続きは、明日。。 (唄を聴く → 「ヒロミの様に」)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る