名古屋かな日記

2005/06/03(金)15:03

【画像あり】フルーツカービング

【花・アレンジ】(45)

ネットで検索したら、とても素敵なカービング作品を見つけて。 オケイコ体験をすることにしました。 準備完了待ちの間、隣の部屋へということで入り 先の2人に『こんにちは~♪』と満面の笑みで声を掛けたら・・・ なんと1人が、リフレ時代の同期、ずっとお若い方ですけどね。自爆 きっと何かの縁ですよね、こういう再会って。 それだけじゃなくて、私が定員の最後から2番目(本命を申し込んだ後日に追加して) 彼女が最後の1人、しかも昨日の申し込みだったと知り、驚き~♪(こんなにも偶然って!) さて、本題。 石けんのほうかなと思っていたら、フルーツでした。 どうやら、石けんは作品が小さくなる為、初心者には難しいらしい。 キーウィは、うさぎに。 小さいけど、中に何か入れられます。 グレープフルーツは、皮だけを木の葉のような飾り切り。 うさぎ、耳の形が微妙だし、目が大きくなっちゃって 猫に見えへ~ん!?(ナンデ関西弁?) グレープフルーツ、6等分するのからして。。。( ̄▽ ̄;)あら~ 元々の形が変だったので、難しいのもあったのよ。 等分するのって、普通に得意なんだも~ん。泣 でも、切り込み入れるには、苦労して。 本来の私なら、もっと時間かけて完璧を目指すのだが、 こんなとこで出来ないと諦めているので(体験だしぃ~) チャッチャッと1時間フラワーアレンジのノリで片付けました。^^ 負けず嫌いだし、これはハマリそうなんで、本命の「いけばな」をヤメ、 先の知人と一緒に「カービング」を習おうとも思ったのですが・・・ この続きは、次の日記にて♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る