“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

2010/06/14(月)18:08

餅つき大会のポイント(共有)

最近、イベントで餅つきをするかた増えています。 そんなかたのかために七輪酒家Qの原さんより、 レビューをいただきました。 <やりかた> 20人強のときは,もち米は10キロ(=無洗もち米が扱いやすい)で十分。 機械一回で1.7k位作れます。 一回一時間以内で完成します。 もち米はたっぷりの水で浸漬させるのがポイントです。 全部,臼と杵でやるのはしんどいので, 自動餅つき機で半分以上の量を完成させることがお勧めです。 杵と臼でやる場合,餅つき機で,こねもある程度やっておいて,それを臼に移して、ぺったんやるといいです。 長野でも実際,餅つきをやっている人は少なく,基本的には,機械で殆どやり、餅つき的雰囲気を味わう程度のほうが,主催者も疲れないでよいかと思います。 <その他・感想> 持ち帰り用の容器も用意しておくと便利です。 餅つきは盛り上がります。 結構,子供がいる家庭では,やりたがることが多い。 レンタル料は,餅つき機3000円。杵2000円←杵は2本はほしいです。 臼は木製と石製あります。6000円くらいです。 多分、地域によって差があると思います。 ありがとうございました!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る