“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

2014/09/12(金)10:50

≪さすがニューヨークの熟成はちゃがにゃ≫Wolfgang's Steakhous(ニューヨーク市)

海外視察(104)

 “飲食店の勉強代行業”の大久保一彦はニューヨークを徘徊中。 三日目の夜は「Wolfgang's Steakhous」での食事にした。 ピーター・ルーガーに行きたいが、一人だし、予約もしていないので、こちらの店に。  しかし、こちらのオーナーのウルフギャング氏はブルックリンの名店ピーター・ルーガーでヘッッド・ウエイターを40年したそうな。  最近、熟成肉にふれることが多くなり、やはり本場でということで、この店に。 あのSHONZUIのようなうまい肉と比べてどうか? 流行りで、何もわからずやっている日本の店とは違うのか・・  興味津々、店内に入る。 さすが、ザガットでも26点ある店、テーブル席は満席。 レセプションのステーシーがバーの席をこじ開け、「ここでどうぞ!」。  テーブルに座るとたたんだナプキンとカトラリーをセット。  それにしてもこのバーも忙し。まあ、これだけダイニングが人気なら仕方ない。 場所柄、予約をしない人も多いし、それもウエルカムな模様。  まず、メルローを片手にシーザーサラダを注文。 ちょっと、ボリュームがあり過ぎた。  そして! リブアイ。 ふたごのはみ出るカルビよりでかい! そして、祥瑞のように柔らかい!!!!! 味もあります。 東京のありがちな甘い熟成肉とはやはり違います。 なので、結構食べられます。 ただし、この店、おそらくピータールーガーもそうなのだが、タレがうり! 確かにタレうまい。 しかし、塩、胡椒でも十分うまい。 この量を完食するために必要なのかな・・ Wolfgang's Steakhous E50s 220E.54Th St. (3rd Ave) 電話 212-588-9653 WOLFGANG'S STEAKHOUSE MIDTOWN EAST (ステーキ / ミッドタウン・イースト) 夜総合点★★★★☆ 4.8

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る