“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

2017/07/26(水)17:45

第三春美鮨(東京都港区) ~七ヶ浜のエゾアワビとシャリ

大久保一彦の野草のワークショップ(30)

小満と芒種の間の第15回直前の魚の勉強会。 本日はフランソワ・クープランと一緒にお勉強。 今日のテーマは、七ヶ浜のエゾアワビとシャリです。 「ようこそアカデミーへ!」 まずは、好調がフランソワにサインして、冷酒の御勉強。 墨烏賊肝焼き シビ 197kg 腹上二判 中トロ 熟成6日目 延縄漁 和歌山県那智勝浦 真子鰈 1.95kg 浜〆 釣 宮城県七ヶ浜 とり貝 113g 桁曳き網漁 三重県鈴鹿 帆立貝 天然殻付 4年生 桁曳き網漁 北海道野付 墨烏賊 110g 底曳き網漁 鹿児島県出水東町 エゾアワビ 500g 酒蒸し 潜水漁 宮城県七ヶ浜  ~鮑は歩留まり74%の鮑 七ヶ浜のエゾアワビ、うまい~ 横では熱心に聞くフランソワにいろいろ講義しています。 真子鰈の縁側 天然殻付帆立貝の卵巣、精巣、ひも うろ焼き 肝リゾット風 穴子 白焼き 118g 筒漁 神奈川県子安 酢飯とシャリの違いをお勉強。「シャリに六部の味がある」と言いますからね。 フランソワが感想を校長に伝えています。 真子鰈 1.95kg 浜〆 釣 宮城県七ヶ浜 墨烏賊 110g 底曳き網漁 鹿児島県出水東町 真鯵 94g 瀬付き釣 浜〆追っかけ輸送 兵庫県沼島 春子 72g 鹿児島県阿久根 青柳 桁曳き網漁 北海道野付 天然車海老 51g 底曳き網漁 愛知県一色 小肌 60g 投網漁 佐賀県大浦 シビ 197kg 腹上二判 赤身 熟成6日目 延縄漁 和歌山県那智勝浦 シビ 197kg 腹上二判 中トロ 熟成6日目 延縄漁 和歌山県那智勝浦 平貝 潜水器漁 愛知県篠島 エゾバフンウニ 三年生 北海道択捉島 雲丹は択捉(エトロフ)にふつりました。 シビ 197kg 腹上二判 大トロ  炙り 熟成6日目 延縄漁 和歌山県那智勝浦 海苔 アサクサノリ種 有明海 島内啓次 マヅマ山葵 静岡県御殿場 勝沼政昭 最後に 第三春美鮨 東京都港区新橋1-17-7 電話 03-3501-4622

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る