6627056 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.07.06
XML
カテゴリ:北海道のうまい店
《新築オープンの焼き肉店》煉屋(れんや)@北海道滝川市
 “飲食店の勉強代行業”の大久保一彦は北海道は、長い旅にて滝川市に出没しております。
札幌からの電車では、思わずさだまさしの曲をダウンロードしてしましました(笑)

 今日は、塾生から焼き肉店のレセプションの案内をいただいたので、出没してみます。


店名は『煉屋(れんや)』。
東京や大阪の高級レストランで見かける“滝川の鴨”や“滝川の鳩”などで名高き畜産家岩井政海氏の経営する焼き肉店です。

 店にはレセプションまでかなり早い到着です。
店に着くと、写真撮影をしています。


いよいよですね。

 せっかく早く来たので、店内の写真をぱちり、ぱちりとなといきましょう。
 まず、店舗全面がテラス席になっていまして、ペット同伴OKとな。


家畜の多い北海道ですが、ペットOKはは珍しいですね。
まあ、冬は凍てつく寒さに耐えないといけません。
まさに、氷上のバーベキューですな・・

 店内に入ると、アイスクリーマーがあります。
こちらで、やはり肥育している羊の乳を活用したアイスクリームを作るとか。

 カウンター席、ボックス席、個室が入り口周りにあり、奥に小上がりがどーんとございます。


また、入ってすぐのところに、植物のプラントがあります。


こちらは、植物プラント用のものをディスプレイを兼ねて商品化したもので、飲食店で初めての導入だそうです。
こちらの機器の“忖度”はございません。あしからず。

 メニューですが、畜産家、畜産会社というバックボーンから、北海道産(以下「道産」と表現)の食材にこだわり品揃えしています。牛タンも道産ですし、ホルモンも道産です。

 まず、食べたほうが良さそうなのが、先ほど写真撮影していた階段が、白老牛です。


東京では“幻の白老牛”と言われております。
ただ、生産者が少ないので頭数が少ないわけすね。
本日は、腕の部位をのせていましたね。

 続いて、岩井さんが肥育しています鴨ですね。
羊はじんぎすかんとメニュー名がなっています。

 まずは、自家製餃子と生ハムサラダと塩キャベツから・・


昼はラーメン主体の食事需要ということで餃子があるのですが、自家製素朴系でなかなかおいしい。


サラダの生ハムも肉屋だけあって厳選してますね。


塩キャベツにのっている塩昆布はアッシェにしたほうが良い印象。

 カルビは、北海道の産地を駆使して仕入れいますので、いろいろあります。


ホルスタインのカルビ680円、アングラー種のカルビ780円、ジャジー牛のカルビ880円、特選カルビ1280円、煉屋特選中落ちカルビ780円など。楽しいですね。
付けタレは、醤油2:砂糖1のタレで食べるタイプでなく、出汁やフルーツなどの柔らか系。
このタレとの相性は良い感じです。


アングラー種のカルビ780円


煉屋特選中落ちカルビ780円

 ナムルとキムチもいきましょう。


ナムルはとても優しい味わい。

 合鴨はオーナーの自社農場の鴨で、以前、紹介しました札幌の『けん豆』というそばの名店でも使っている鴨。


ロース焼き780円、もも焼き680円、手羽皮380円と品揃え。
脂がうまいですね~


じんぎすかん


 ラーメンやスープが、またうまい。
秘密はと言うと、そのオーナーのファームで鴨がらが大量に出るため、ラーメンのスープに使用しているそうです。
そして、道産小麦粉100%の自家製麺。
もっちりしているのにコシがあるのは、この道産の小麦粉ならではだそうで、10日~14日熟成しているとな。
ちなみに、チャーシューの豚肉も道産のブランドものやって。


ラーメンうまい。

 業態的には、昼はラーメン主体の食事需要、夜は焼肉主体の食事需要ということですね。
地域密着+ペット&バーベキューで道央の星になれるかもしれませんね。


煉屋(れんや)
北海道滝川市本町2-7-4
電話 0125-26-0008





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.25 09:38:01


PR

Freepage List

Profile

四方よし通信

四方よし通信

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

水芭蕉が咲き始めま… てくてく7281さん

【浅草】喜林で朝食… TOMITさん

さくらの中の神戸ハ… 47弦の詩人さん

プロのつぶやき1258… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

トップシェフマッチ… 食の匠のお助けまんさん

食べ歩き紀 ByeByeさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん

Category

大久保一彦のひとこと情報

(1817)

ワイン会、フードなど大久保の教室

(141)

大久保一彦おすすめのおいしい店の情報

(216)

大久保一彦の商人のための情報

(171)

おいしい料理情報

(85)

食を考える

(74)

雑誌などメディア出演

(27)

大久保一彦が見たエンターテイメント

(34)

愛犬日記

(51)

(162)

よっしー

(97)

よっしーパート2

(112)

よっしーパート3

(179)

よっしーパート4(2010年3月17日以降)

(375)

よっち&こーちゃん

(369)

海外視察

(98)

カリフォルニアクイジーヌ

(5)

フランスの店

(31)

ジェームズオオクボセレクション【怪人のいる店】

(9)

世界のベストレストラン&ホテル100

(83)

世界のベストレストラン更新前の記事

(237)

大久保一彦の二つ星と三つ星の間

(348)

大久保一彦的二つ星のレストラン&ホテル

(225)

大久保一彦の二つ星西日本

(235)

大久保一彦の二つ星ワールド

(22)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル

(270)

大久保の一つ星(愛知より西)

(245)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル(海外編)

(23)

北海道のうまい店

(73)

東北のうまい店

(41)

関東のうまい店

(134)

東京のうまい店

(270)

目白・雑司が谷界隈の店

(27)

甲信越と東海地方のうまい店

(142)

北陸のうまい店

(77)

関西のおすすめ

(161)

四国と山陰、中国地方のうまい店

(75)

九州のうまい店

(101)

沖縄のうまい店

(28)

スイーツ研究所

(185)

Cafe研究所

(80)

カレー・スパイスの研究所

(4)

すし協同研究所

(38)

すし協同研究所・現地勉強会

(101)

会員向け日本料理研究会

(17)

魚アカデミー

(278)

鮨行天

(56)

『ラ・フィネス』『ミチノ・ル・トゥールビヨン』勉強会議事録

(30)

フランス料理店経営研究室

(11)

蕎麦店開業協同研究所

(69)

料理の技法や食の知識

(3)

ジェームズオオクボ的視点で選んだ心に残るあの店のあの料理(名物料理百選)

(18)

各地名産品及び各地名物料理

(170)

大久保一彦の野草のワークショップ

(30)

産地・生産者訪問

(127)

今日の大久保一彦のしごと

(1083)

経営者のための連続コラム

(1601)

飲食店は人づくり

(4)

修行について コーチの予備軍の方へ

(8)

これから開業の方向けコラム

(291)

飲食店開業講座

(65)

子供たちのためにコラム

(41)

偉人の言葉、今日の親父からの言葉

(28)

“経営思想家”大久保一彦の次の世代への哲学

(49)

補足◆【いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか】補足◆解説

(11)

残念ながらブログ掲載後閉店してしまったお店

(153)

ジェームズオオクボのホテル&お宿見聞録

(267)

長山一夫器美術館(解説付き)

(107)

会員・塾生訪問

(104)

何でも食材ランキング(ブログ掘り下げ編)

(2)

ジェームズ昆虫記&ジェームズ植物記

(429)

中国料理研究

(47)

BAR研究

(1)

外食調査録

(65)

業態研究

(73)

ジェームズオオクボ書店

(11)

惣菜・弁当・食品売場研究

(325)

寿司盛り合せ研究

(49)

商品研究・料理研究

(650)

素材・材料開発研究

(16)

焼肉店訪問

(1)

ラーメン研究

(2)

スパイスカレー店・インド料理店・ネパール料理店研究

(29)

別冊四方よし通信

(5)

© Rakuten Group, Inc.