“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

2018/03/10(土)16:59

《料理がいい別府上田の湯の温泉のお宿》割烹旅館もみや @別府市

大久保一彦の二つ星西日本(232)

《料理がいい別府上田の湯の温泉のお宿》割烹旅館もみや @別府市  “飲食店の勉強代行業”の大久保一彦は大分に出没しております。 初日のランチは、別府市上田の湯にあります『割烹旅館もみや 』にてランチをします。 お庭がとても素敵な歴史ある名旅館です。 先付は、蛸の山葵漬け、湯葉、雲丹をのせた白子豆腐です。 五節句の絵付けの椀で、ハマグリしんじょうの椀が続きます。 鶯菜、炙った白身、柚子などがあしらってあります。 お造りは、関鯵、鰤、鮪です。 しっかりした食感の鮮度の良いお刺身です。 鮑の茶碗蒸しが続きます。 雲丹がのっていて、私の方程式通りの茶碗蒸しです。 当店の名物のようです。 焼き物は鰆です。 炊き合わせ。 美味しいですね。 ご飯 水菓子。 最後は温泉でゆっくりしました。 ええ、宿です。 今、熱海の人気老舗旅館のお料理構成の家庭教師をしているとので、とても勉強になりました。 そして、唯一無二の重要な仕事をしていることも。 ありがとうございました。 割烹旅館もみや 大分県別府市上田の湯町5-22 電話 0977-23-5121

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る