“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

2019/02/16(土)18:39

《外食不毛地帯、狛江に珍しい本格的な郷土料理店》に5/4 (Quinto・Quarto) @狛江

ジェームズオオクボセレクション【怪人のいる店】(9)

《外食不毛地帯、狛江に珍しい本格的な郷土料理店》に5/4 (Quinto・Quarto) @狛江  ”飲食店の勉強代行業”の大久保一彦は狛江に出没しております。 今日は、本日から新しいスタートお切ったかたと、こちらで情報交換したいと思います。 本日は車海老が勉強のひとつのテーマです。 どんな感じで出てくるのか・・ まずは、恒例の前菜盛り合わせからスタートです。 ・ブルグールと帆立のみインサラータ ・アンチョビ詰めオリーブ ・バルサミコ酢漬け小玉葱 ・トンナート(ツナ)詰めペペロナータ ・白鶏レバーパテ ・自家製フォカッチャ 続いては、ブッラータと苺のカプレーゼです。 ブッラータチーズがうまいのなんのって。 フリットミストは、ベニテグリ(赤メゴチ)、梭子魚、小槍烏賊、目光、甘海老、白魚です。 今日は少し“まめって”ました。 車海老 太刀魚のベッカフィーコ 大変おいしいがボリュームが凄い・・ 鰆のサルモリッリォ この時期の鰆は火入れしてもふわふわでいいですね。 続いてはパスタです。 カスンツィエイ アニョロッティ ダル プリン仕立て リングイネ 蛍烏賊と菜の花のラグー 鶉のロースト 蕾菜、芹 うまい。 ボヌ アル カカオと パンナコッタ クラシッコ 今日は会計が安いのなんのって。 なんでもコースは安いとな。 ​5/4 (Quinto・Quarto)​ ​ 東京都狛江市東和泉1-18-7 中川ビル3F 電話 03-5761-7225

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る