6626855 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.04.06
XML
ars アルス @人形町駅・日本橋蛎殻町 ~開店したての注目の洗練された料理のカジュアルと基本がしっかりしてるガストロノミーの融合したレストラン
 もう15年くらい前の話になりますが、ワイン屋の瀧澤章光さんと私はフランスのレストランを旅しました。レンタカーしてジュネーブから最初の道のりで向かったのが三つ星に昇格前の『Auberge et Clos des Cimes』でした。「きのこの魔術師」と称されるレジスマルコン氏のレストランです。
 当時の私はレストランなら、地方にお客様を呼べるという仮説があり、この後、『Michel Brass』、マルクヴェラの『Auberge l'E´ridan 』などを訪問しました。
 その旅程の『Auberge et Clos des Cimes』を二度訪問したのですが、そこでテーブルを担当して、以来、親しくさせていただいたのが​『ラフィネス』の杉本敬三​シェフの実兄です。
その後、『ラフィネス』がオープンして、会員向けのワインの勉強会をよく開催させていただくようになりました。
 話が長くなりましたが、そこで知り合ったのが「ずっと“ニット”という相性」の青年でした。
その「“ニット”という相性」の青年だと思っていたのが、今日訪れるレストランのオーナーシェフの高木和也さんです。
 敬三シェフのFacebookに開店前の試食の様子があり、近くにようがあったので開店日に訪問してみました。
 まずは、敬三シェフのFacebookの紹介文から・・
フィネスで働いた料理人は何人かいます。
でも、実はフィネスのレストランの考え方や衛生管理をきちっと理解して、成長し、僕が卒業生って呼んでる料理人は10人足らず。全員が卒業生って訳ではないんです。
その10人ほどの精鋭の中でも、最も実力、探求心、人間性が良かったのが、高木君。
明日オープンする
Restaurant ars(アルス)
日本橋の落ち着いた通りにあり、外観もおしゃれな感じ。
入る扉から重厚感溢れる木を使い、扉を開ける瞬間から期待が持てます。
料理は高木シェフらしいカジュアルと基本がしっかりしてるガストロノミーの融合。どんな料理かというと、ワインが飲みたくなるフランス料理です。
すでに、何人かは雇われシェフとして活躍している卒業生はいますが、卒業生初のオーナーシェフ。








カウンター4席はプライベイト感ある雰囲気。
あと、テーブル席。
カジュアルですがエレガントな空間です。 








メニュー数は多いです。
ポーションサイズがわかりませんので、様子見で注文しましょう。


メニューを選びながら、泡から・・




シェフより、”お通し”の四種きのこのマリネが提供されます。

 冷前菜のおすすめはと聞きますと、フォアグラだそうです。
『ラフィネス』に入る前にいた『レフェルベソンス』と『ラフィネス』の中間のイメージだと説明。


トピナンブールのピュレ、でこぽん、パンデピスのメレンゲ、セルフィーユが添えられています。
このセルフィーユがなかなか良い組み合わせです。
血管(かな?)が気にならなくもないが、味わいの完成度は高いです。
とてもおいしいです。






温前菜もおすすめの豚足のガレット。
パリッととろ〜
味わいも良くおいしい。グリビッシュソースとの相性が良いですね。
ポーションもちょうど良いので、肉料理を追加します。




合わせるワインはサンロマン。


メインに注文したのがスペシャリテのオマールのパイ包みです。


ふふわとして、軽い味わいで、ソースとの相性が良いです。


ワインはこちらのムルソー




最後に、追加したのはナバランダニョー、子羊のトマト煮込みです。
クスクスを添えてこれがおいしい。

 ワインは、ラングドックこちら・・




Momt de Marie Anatheme Rouge
セパージュは、Aramon, Carignan, Grenacheで、酸とベリーやプラムのような複雑な味わいがじわじわ来る感じで、お料理との相性が良いですね。

デセールはバリエでお願いしました。


チーズチーズケーキ


トリュフのアイスクリーム


クレームブリュレ ピスタチオのアイス
デセールも良いですね。


洗練された料理なのに、すばらしいコストパフォーマンス。
人形町から近いので、注目の店となるでしょう。

ars アルス
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目11−9 マガザン人形町 1階
電話 03-6810-9610





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.06 11:51:44
[大久保一彦の二つ星と三つ星の間] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

四方よし通信

四方よし通信

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

水芭蕉が咲き始めま… てくてく7281さん

【浅草】喜林で朝食… TOMITさん

さくらの中の神戸ハ… 47弦の詩人さん

プロのつぶやき1258… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

トップシェフマッチ… 食の匠のお助けまんさん

食べ歩き紀 ByeByeさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん

Category

大久保一彦のひとこと情報

(1817)

ワイン会、フードなど大久保の教室

(141)

大久保一彦おすすめのおいしい店の情報

(216)

大久保一彦の商人のための情報

(171)

おいしい料理情報

(85)

食を考える

(74)

雑誌などメディア出演

(27)

大久保一彦が見たエンターテイメント

(34)

愛犬日記

(51)

(162)

よっしー

(97)

よっしーパート2

(112)

よっしーパート3

(179)

よっしーパート4(2010年3月17日以降)

(375)

よっち&こーちゃん

(369)

海外視察

(98)

カリフォルニアクイジーヌ

(5)

フランスの店

(31)

ジェームズオオクボセレクション【怪人のいる店】

(9)

世界のベストレストラン&ホテル100

(83)

世界のベストレストラン更新前の記事

(237)

大久保一彦の二つ星と三つ星の間

(348)

大久保一彦的二つ星のレストラン&ホテル

(225)

大久保一彦の二つ星西日本

(235)

大久保一彦の二つ星ワールド

(22)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル

(270)

大久保の一つ星(愛知より西)

(245)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル(海外編)

(23)

北海道のうまい店

(73)

東北のうまい店

(41)

関東のうまい店

(134)

東京のうまい店

(270)

目白・雑司が谷界隈の店

(27)

甲信越と東海地方のうまい店

(142)

北陸のうまい店

(77)

関西のおすすめ

(161)

四国と山陰、中国地方のうまい店

(75)

九州のうまい店

(101)

沖縄のうまい店

(28)

スイーツ研究所

(185)

Cafe研究所

(80)

カレー・スパイスの研究所

(4)

すし協同研究所

(38)

すし協同研究所・現地勉強会

(101)

会員向け日本料理研究会

(17)

魚アカデミー

(278)

鮨行天

(56)

『ラ・フィネス』『ミチノ・ル・トゥールビヨン』勉強会議事録

(30)

フランス料理店経営研究室

(11)

蕎麦店開業協同研究所

(69)

料理の技法や食の知識

(3)

ジェームズオオクボ的視点で選んだ心に残るあの店のあの料理(名物料理百選)

(18)

各地名産品及び各地名物料理

(170)

大久保一彦の野草のワークショップ

(30)

産地・生産者訪問

(127)

今日の大久保一彦のしごと

(1083)

経営者のための連続コラム

(1601)

飲食店は人づくり

(4)

修行について コーチの予備軍の方へ

(8)

これから開業の方向けコラム

(291)

飲食店開業講座

(65)

子供たちのためにコラム

(41)

偉人の言葉、今日の親父からの言葉

(28)

“経営思想家”大久保一彦の次の世代への哲学

(49)

補足◆【いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか】補足◆解説

(11)

残念ながらブログ掲載後閉店してしまったお店

(153)

ジェームズオオクボのホテル&お宿見聞録

(267)

長山一夫器美術館(解説付き)

(107)

会員・塾生訪問

(104)

何でも食材ランキング(ブログ掘り下げ編)

(2)

ジェームズ昆虫記&ジェームズ植物記

(429)

中国料理研究

(47)

BAR研究

(1)

外食調査録

(65)

業態研究

(73)

ジェームズオオクボ書店

(11)

惣菜・弁当・食品売場研究

(325)

寿司盛り合せ研究

(49)

商品研究・料理研究

(650)

素材・材料開発研究

(16)

焼肉店訪問

(1)

ラーメン研究

(2)

スパイスカレー店・インド料理店・ネパール料理店研究

(29)

別冊四方よし通信

(5)

© Rakuten Group, Inc.