“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

2023/12/25(月)17:32

PATISSERIE 3104 @向ヶ丘遊園 ~クリスマスの売場

業態研究(82)

PATISSERIE 3104 @向ヶ丘遊園 ~クリスマスの売場  今日はクリスマスのケーキを調査したいと思います。 せっかくの機会ですから本来なら何軒かをまわると良いのですが、年に数日のハレの日なのでパティスリーは混み合って、並ぶでしょうから、穴場の「PATISSERIE 3104」で持ち帰りをしたいと思います。 本日はイートインのカウンターが予約の受け取りのコーナーになっています。 ウォークインのお客様は順番に案内され注文して、左側の出口に近い場所で受け取ります。 なかなかオペレーションを考えていて素晴らしいです。 以下商品の試食結果。 まずは「ルドルフ」税込780円を試食します。 見た目がかわいいですね。 なめらかなムースです。 「エル」税込 630円 なめらかな味わい 「いちごのショートケーキ」税込630円 なめらかなで軽い甘さのクリーム 3104 税込650円 ピスタチオとカシスの酸味 モンブラン 税込680円 なめらかさを追求したモンブラン 焼RINGO 税込880円 まさにリンゴ。生の林檎のようなテクスチャもある。 今日はクリスマスということで、攻めた商品ではなかったようです。 (あくまでも個人的な感想です) まあ、攻めすぎは万人に受けませんからね。 PATISSERIE 3104 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸1831 電話 044-281-3104

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る