“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

2024/05/07(火)16:17

モトイギョーザ @京都市 ~フレンチの餃子

中国料理研究(63)

モトイギョーザ @京都市 ~フレンチの餃子  フレンチシェフのギョーザの勉強で四条烏丸界隈北東側にあります『モトイギョーザ』を訪問しました。 四条烏丸の北東側はインバウンドの方々であふれかえっている店もありましたが、北東側は錦小路通があるからか四条通り側でも比較的静かですね。 まずはメニューをチェックしましょう。 「モトイ餃子ランチセット」と「パパ餃子ランチセット」のいずれも1,000円(税込かな)があります が、8個とライスだとお腹が一杯になってしまいそうで、もう一軒行こうかなと思うので、アラカルトにしてみます。 1ドリンク+前菜盛り合せセット 税込1,000円を注文します。 ドリンクは京都大原産紫蘇ジュースをチョイス まずは京都大原産紫蘇ジュース単品なら650円(ノンアルコール50円引き)から。 少し甘めですが、アペリティフとしてはとても良いと思います。 前菜盛り合せは レンズ豆のサラダ、ポテトサラダ、よだれ鶏 レンズ豆はフレンチぽいですね。 よだれ鶏の鶏肉は低温でコンフィしてありしっとりしていておいしい。 餃子はセロリ餃子8個税込700円、黒トリュフ餃子6個1,000円をチョイスしました。 まずはセロリ餃子8個税込700円から。 鶏胸肉とセロリとキャベツのフィリングで、白胡椒で食べてくださいとのことです。 淡泊な具材だからか、塩でも極めてあっさりした味わい。 何個か食べてゆき、素材の味わいが増すという感じ。 黒トリュフ餃子6個1,000円は黒トリュフにマッシュルーム、エシャロット、鶏モモ肉、生クリームが入っていて、塩と酢でお召し上がりくださいとのこと。 これは黒トリュフの輪郭がとても良く出ていますね。 素敵。 今日はここまでにしましょう。 勉強になりました。 ご馳走様でした。 さすがフレンチが母体とあって接客はとてもスマートで感じが良く居心地がよかったです。 モトイギョーザ 〒604-8122 京都府京都市中京区瀬戸屋町470−2 電話 075-212-9896

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る