夢を叶えるシンプルライフ日記

2008/01/06(日)20:04

2008年の抱負

日常(20)

あけましておめでとうございます! …って、年明けてどんだけたってるのよ では早速ですが、2008年の抱負です。 これ書かないと次のエントリ書けないからね その1 習慣を味方につける 今年は習慣づけや継続のコツをテーマとします。 どんなことでも、続けることなしに身につきません! 具体的には、生活・勉強・健康・美容の習慣など。 方法としては、手帳を活用します。 あらかじめ「習慣づけたいこと&そのタイミング」 を記載したチェックリストのようなものを作っておきます。 そして、毎日そのタイミングになると チェックリストで確認しながら行動するだけ。 (タイミング=起床後、朝食後、夕食後など。まあ何でもいいです) でも、毎日きっちり実行するかというと、全然ゆるゆるですw ただ、そのタイミングで「やるか?やらないか?」という決断を毎回迫られるので 達成度はアップしているはず? その2 今を楽しむ フセンや手帳を活用していると、なんだけ意識が常に「一歩先」に行きがち。 明日・今週・今月・今年・・・と、「今」じゃないんですね~ やりたいことや効率化を考えるあまり、今・この場所を楽しんでないのって本末転倒ですね。 特に、家族や友人との時間は、そのための時間として他のことは忘れよう! …というまでもなく、私はそういう場では忘れてるんだけど^^; 気持ちよく忘れられるよう、すべきことは先にやっておく! さらに、その時間を楽しむアイデア(サプライズなど)を考えるなど 時間を楽しむプラスアルファな余裕が欲しい♪ そうすると、さらにその時間が楽しみになるし、 同じ時間がもっと生きてくると思います^^ その3 持っているモノ×知識 でやりくり 今年は春に引越しを予定していて、出費がかさみそうです 勢いで新しいモノを増やすのではなく、まずは持っているモノを活用。 安易に新しいモノを買って増やさない! また、自分が持っているPCや携帯の機能を研究して、しっかり活用する★ (例えば、動画や音楽の視聴できる携帯があれば、ipodは不要です。  その代わり携帯用のファイルに変換する方法とかの知識は必要だけど) キーワードは「習慣・楽しむ余裕・知識」かな。 これらは心がけであって、具体的な目標ではありません。 目標は本家サイトの夢リスト2008にアップしましたので、よかったらご覧くださいませ^^ 2008年はもっとアウトプットするぞ★ 今年もよろしくお願いいたします!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る