夢を叶えるシンプルライフ日記

2008/04/13(日)23:25

楽天DVDレンタル、無料お試し!(10000人限定)

本・映画(18)

オンラインDVDレンタルって知ってます? 1.ネットでレンタルしたいDVDを予約 2.家に2枚ずつ届く 3.観る 4.ポスト投函で返却 というもの。 私はTSUTAYA系列の【TSUTAYA discas】のAプランの会員ですが (月8枚まで借りれるプラン。ただいま休会中) とっても便利でしたよ^o^ 1枚あたり250円と安いし、近所のレンタル屋さんではなかったりリクエストしても反応がないレアな(?)DVDも借りれて、重宝しました♪ 既存店舗の半額キャンペーンの金額に比べると少し割高かもですが、 ・店まで出向く ・店内でDVDを探す ・レジに並ぶ(特に半額キャンペーン時は長蛇の列…)  などの時間と手間 を考えると、「自宅のポストに届いて郵便ポストから返す」という オンラインレンタルは、とってもスマートです! そんなに便利なのに、なぜ休会中?かというと… 毎週2枚もDVDが届いても、観る時間がない★からなのです。 私の場合、たくさんの映画を1度だけ観るのって、モッタイナイ(笑) て思うくらい、基本は2回以上観る。 洋画が中心で英語の勉強も兼ねているので、 ストーリーがいまいちでも会話が気に入れば何度も観たり。 だから、週2のペースはキツかったです(笑) 今チェックしてみたけど、やはり最低枚数8枚プランだけですな。。。 でも、今でもdiscasのサイトは役立ってます。 というのも映画のレビュー数がスゴイから。 まだ観てないDVDが観るに値するかとか、 もう観たDVDは他の人はこんな視点で観てるのか~とか。 かなり楽しめます^m^ 話が長くなりましたが… 実は、楽天もオンラインDVDレンタルサービスを始めたようで その枚数がなんと4枚から★ これは忙しい方にも「ちょうどいい」ペースかと思います。 しかも、今月は無料でお試しできるという!すごーいーoー 今月だけ10000人限定のキャンペーンだそうです。 ちなみに、4枚一度に送られてくるのではなく、 2枚発送→自宅で観る→郵便ポストへ→返却確認 次の2枚発送→自宅で見る→郵便ポストへ→返却確認 という流れが完了したときに、まだ4月中でないとダメですから! とにかく急いだほうがいいです(笑) 私も早く申し込まねば。 ちなみに、discasでは「予約リスト」(送ってほしいDVDのリスト) を登録しておいて、在庫状況により発送、という感じでした。 送られてくる2枚は、着いてからのお楽しみとなります^▽^ ↓↓↓【楽天レンタル無料お試しキャンペーン】↓↓↓ ※先ほど申し込みしました~!  残り2600名ぐらいになってました★

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る